写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雷鳴写洛 雷鳴写洛 ファン登録

曲水の宴【城南宮】

曲水の宴【城南宮】

J

    B

    城南宮では、毎年4月29日と11月3日に催しています曲水の宴に行ってまいりました。 去年と今年の春と雨に中止になり行けずにいましたが、やっと天気に恵まれました。 木漏れ日もやわらかな平安の庭に平安時代の貴族の装束に身を包んだ7名の歌人、 なんとも雅で優雅な世界がそこにありました。

    コメント10件

    きじむなー

    きじむなー

    何とも雅な光景でおじゃるな^^ ほんのり紅葉に加えていい光も入って最高の一枚ですね!

    2014年11月03日22時07分

    光画部R

    光画部R

    広がりのある画で、しかも歴史に溢れて素晴らしいですね。 かつ、賢くなくてはこの遊びができない・・・小生は無理だ!

    2014年11月03日22時16分

    YD3

    YD3

    まるで絵巻物の世界ですね!しかも光も美しい!!なんとも不思議で神秘的な美しすぎるほどの作品です!(^-^)/

    2014年11月03日22時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    タイムスリップしたかのような光景に驚かされます。 雅の世界が魅力的に描き出された作品ですね~

    2014年11月03日23時17分

    Eagle 1

    Eagle 1

    こんなのやってるんですね! 知らなかったです。 これは一度見に行きたい!! 逆光と影、そして広角がきまってますね!

    2014年11月03日23時59分

    asas

    asas

    平安時代にタイムスリップしたような気持ちを味わえました(^-^)/

    2014年11月04日07時39分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ニュースで見ました^^ たくさんのカメラマンの中いいポジションで切り取りされましたね☆ 広がりある構図が素晴らしいです!

    2014年11月04日22時40分

    HIDE862

    HIDE862

    大河ドラマもびっくりな絵。広角の使い方も見事。 雷鳴写洛はタイムスクープハンター?

    2014年11月05日01時17分

    ケミコ

    ケミコ

    映画のワンシーンのような、凄い一枚ですね。光りと影の使い方、さすがでございます(^^

    2014年11月06日16時58分

    sdd34

    sdd34

    とても美しい日差しですね。苔庭も輝いているようです。 - ご訪問と♡、ありがとうございました。

    2020年04月27日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雷鳴写洛さんの作品

    • 月下の宝ヶ池【宝ヶ池】
    • 錦秋の黒友禅【醍醐寺】
    • 弥陀と秋を愛でる【古知谷阿弥陀寺】
    • 幸甚の一服【雲龍院】
    • 紅の石階段【毘沙門堂】
    • 謙譲の美徳【蓮華寺】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP