充満山
ファン登録
J
B
本日祭りでした。 無事終わりホッとしております。
お気に入り、コメント有難うございます。 基本的に水は流すか、止めるかのどちらかと思います。 中途半端が一番良くないです。 少しの風では風が治まる時間が必ず来ますので待てば良いと思いますし、(強風の場合は問題外です。) 強風の場合は逆に撮影を止めるか、もしくはシャッタースピードを上げて水を止めます。 そうすると水は反射して水が輝きます。 どちらにしても風がない場合は長秒でも構わないと思います。 カメラの肥しは光を与える量でかなり変わります。 余計な書き込みすみませんでした。 よろしければ今後ともよろしくお願いいたします。
2014年11月24日21時54分
私の仕事は最寄り品が中心なので全然上質ではありませんよ(苦笑) ただ、これから人口が減っていく中、安さばかりを売り物にしていたら生き残れないので、高級ではなく上質な価値のあるものをお客様に価値をちゃんと伝えて買って頂き、中身で満足していただける商売にしないと確実に生き残れなくなりますのでどうにかそうして行きたいです。^^
2016年12月23日18時35分
C330
素敵な映りこみですね。 映りこみの周りが暗く落ちてとっても印象的です。
2014年11月03日20時42分