写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鷹山 鷹山 ファン登録

光輪

光輪

J

    B

    狙って撮ったものではありませんが、フレアーがきれいだったので、これを生かして撮影したものです。なにか、心が温かくなるのを感じました。

    コメント41件

    la-kiyo

    la-kiyo

    大好きな色合い。 フレアーも、NICEです。

    2010年01月01日01時17分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願いいたしますm_ _m やっぱり太陽ですね♪ なるほど!フレアがいい感じですね^^

    2010年01月01日20時09分

    ららたん♪

    ららたん♪

    明けましておめでとうございます♪ 今年も宜しくお願いいたします^^ 新年にふさわしいとっても綺麗な作品ですね~^^ 木の間から覗く太陽と美しいフレア、 色合いも素晴らしいですね~♪

    2010年01月01日22時26分

    鷹山

    鷹山

    la-kiyoさんこちらにもコメントありがとうございます。 自分でも初めてこうゆうフレアーに出会いました。ありがとうございます。

    2010年01月02日08時54分

    鷹山

    鷹山

    やまびさんあけましておめでとうございます。 助演男優賞>なるほど....そのとおりかもしれません。やはり、主役と脇役あっての写真なんですね。

    2010年01月02日08時56分

    鷹山

    鷹山

    ウェーダーマンさんあけましておめでとうございます。 こちらこそ、今年もいろいろ勉強させていただきます。 このフレアーはほんと偶然だったんです。写真って、いつもどんな場面に出会うか予想もつかないこともあるので、ほんと楽しいですね。

    2010年01月02日08時58分

    鷹山

    鷹山

    ららたんさんあけましておめでとうございます。 こちらこそ、よろしく<(_ _)>。 この日の出シリーズは元旦アップのためにとっておきました。(笑 嬉しいコメントありがとうございました。

    2010年01月02日08時59分

    TR3 PG

    TR3 PG

    明けましておめでとうございます。 年の初めにふさわしい素敵な作品ですね。 タイトル通り、寄り添う木の間からの朝日の光の輪、素晴らしいです♪

    2010年01月02日17時53分

    PEACE

    PEACE

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。 カッコイイです! フレアが上手な演出になってますね! 紫かかった空も凄くいい色です。

    2010年01月03日15時46分

    ぶっち

    ぶっち

    明けましておめでとうございます。 美しい色合いと美しいフレアですね〜。 丸いフレアって、どうやって作るんですか?

    2010年01月04日07時10分

    あっきぃ

    あっきぃ

    凄いです☆ こんなステキな写真を撮ってみたいです♪

    2010年01月06日00時28分

    hidari←

    hidari←

    とっても綺麗なフレアですね~ こんなの撮ってみたいです^^

    2010年01月06日03時28分

    nobuta

    nobuta

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 なんだかロウソクを見てるようなやさしさを感じますね^^

    2010年01月06日21時14分

    鷹山

    鷹山

    TR3PGさん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしく<(_ _)>。 家の行事があって、元旦撮影にいけないものですから少し前に元旦用で撮影に行きました。 期待していなかった光景に出会えて嬉しかったです。

    2010年01月10日11時07分

    鷹山

    鷹山

    PEACEさん明けましておめでとうございます。 今年もよろしく<(_ _)>。 ありがとうございます。フレアーはファインダーを覗いてびっくり!という感じでした。 予期せぬ出会いに感謝です。

    2010年01月10日11時09分

    鷹山

    鷹山

    ぶっちさん明けましておめでとうございます。 今年もよろしく<(_ _)>。 このフレアーはたまたまなんですよ。たぶん二股の木が影響してできたものだと思います。そのまま撮ったのでは当然こうはなりませんので...。私もデジイチを始めてから初めて出会った光景でした。

    2010年01月10日11時12分

    鷹山

    鷹山

    あっきぃさんありがとうございます。 動く被写体は当然ですが、風景写真もどんな場面に出会えるか分からないところもあるので、それが毎回楽しみです。

    2010年01月10日12時04分

    鷹山

    鷹山

    hidariさんコメントありがとうございます。 ファインダーを覗いて思わず「これだ!」と心の中で叫んでしまいました。

    2010年01月10日12時05分

    鷹山

    鷹山

    nobutakunさんあけましておめでとうございます。 今年もよろしく<(_ _)>。 そう言われてみれば、ろうそくの炎のようにも見えますね。いろいろな見方がありますね。楽しいです。

    2010年01月10日12時07分

    鷹山

    鷹山

    マリンさんあけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 嬉しいお言葉ありがうございます。元旦撮影は家の事情で出かけられないため、12月に撮影して、蔵の中にしまっておきました。このポイントは、誰も撮影していなかったポイントだったので、余計に感動しちゃいました。たいてい、お決まりの撮影場所は何人ものカメラマンがいますからね。自分だけポイントを探すのも楽しみの一つですね。

    2010年01月10日12時10分

    鷹山

    鷹山

    清水清太郎さんコメントありがとうございます。 自然が語りかけてきている> なるほど、うまいことわいいますね。写真には、そうゆう力もありますね。 いろいろ勉強になります。 こちらこそ、よろしく<(_ _)>。

    2010年01月10日12時12分

    だいま

    だいま

    またきちゃいました^^ かさねがさね 凄い写真ですね

    2010年01月11日17時47分

    鷹山

    鷹山

    だいまさんコメントありがとうございます。 幸運に恵まれました。

    2010年01月17日22時50分

    まめお

    まめお

    こんなすばらしいフレア、見たこと無いです! こんな風にも撮れるんですね・・

    2010年01月20日20時47分

    Take&Lab

    Take&Lab

    綺麗にフレア出てますね。 こんなに出るならいいですよね。 本当に綺麗です!

    2010年01月20日21時02分

    ぶらっくこーひー

    ぶらっくこーひー

    狙ってないんですね。。すごい。。

    2010年01月25日22時13分

    Usericon_default_small

    すごい素敵なフレア!!メガフレア!w こんなの正月に撮れたら、一年間良いことおきそうですねー。と思ったら正月に撮ったんじゃなかったんですねw でも本当に写真は綺麗ですね。

    2010年01月26日19時51分

    ざくろ

    ざくろ

    太陽のエネルギーを肌に感じる画ですね。 ホントにとても温かい気持ちになりました。 とても参考になります。 素敵な写真をありがとうございました。

    2010年01月26日22時17分

    チャピレ

    チャピレ

    おーすごいエネルギーを感じます。スペシューム光線だしてますねーでもこういうのも綺麗だなー

    2010年01月28日21時06分

    鷹山

    鷹山

    ひろぷぅさんコメントありがとうございます。 偶然の賜物です。私も初めてこうした光景に遭遇しました。

    2010年02月01日23時20分

    鷹山

    鷹山

    Take&Ladさんコメントありがとうございます。 自分もフレームを覗いてちょっとびっくりしました。自分でも予期しない光景に出会えてよかったです。

    2010年02月01日23時23分

    鷹山

    鷹山

    ぶらっくこーひーさんコメントありがとうございます。 偶然です。偶然。この偶然が何度も重なって「確信」になるよう頑張ります。

    2010年02月01日23時24分

    鷹山

    鷹山

    犬さんコメントありがとうございます。 そうなんです。本当は元日に撮影に行きたい所だったんですが、なんせ正月は行事が多くて、出かけられないので、一足早くに撮影に出かけました。でも、印象に残る写真となり幸せです。

    2010年02月01日23時35分

    鷹山

    鷹山

    ざくろさん嬉しいコメントありがとうございました。 厳しい時代ですが、いつも心に太陽を抱いていたいですね。

    2010年02月01日23時39分

    鷹山

    鷹山

    チャピレさんコメントありがとうございます。 スペシューム光線...懐かしい技ですね。(笑 だいぶ光線を浴びさせてもらいました。

    2010年02月01日23時41分

    makoyan

    makoyan

    いつもいつも本当に素晴らしいです。 どの作品もそうですが・・・ 写真タイトルも素敵です^^ また宜しくお願い致します<m(__)m>

    2010年06月12日09時48分

    鷹山

    鷹山

    makoyanさん> 嬉しいコメントありがとうございます。 タイトルは写真に魂を吹き込む作業だと思っています。迷うことも多いですが、これもまた楽しみの一つですね。 こちらこそよろしくお願いします。

    2010年06月17日23時53分

    ameixa

    ameixa

    すごくきれいな写真ですね! 自然にこんなシーンに出会えるなんて、すてきです。 「新たなるはじまり」という感じがしました。 背景の、紫色のグラデーションもきれいですね!

    2011年02月28日19時56分

    鷹山

    鷹山

    ameixaさん> コメントありがとうございます。 この写真は偶然の成せる業でした。撮っている自分は全くこの風景を期待してはいなかったのですが、撮影していると思いがけない風景の瞬間に出会ったりするんですね。 「新たなるはじまり」いい言葉です。

    2011年03月03日07時01分

    trifa

    trifa

    こんな瞬間に出会って撮ってみたいです。いつかは・・・

    2012年10月28日15時47分

    鷹山

    鷹山

    trifaさん> 私もの光景はこの時が最初で最後です。 なかなか同じような光景には巡り遭えないものです。 だからいいのかもしれませんが...。

    2012年10月28日17時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鷹山さんの作品

    • 躍動
    • 霧が消える時
    • 光の境界線
    • 山染まる
    • 美しき稜線
    • 霞む太陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP