SeaMan
ファン登録
J
B
SSを落としてISO稼ぎ これは、足にピンが来ていると思いますが イマイチだと思うのですが・・・ ノトーリです。 ブレかな~?
ボディーも新しくされたのですね☆ 羨ましい〜〜〜!! 私はしばらく今の機材で頑張ります^^; とか言って舌の根も乾かぬうちに新しいの買ってたりして〜〜〜〜(笑)
2014年11月03日20時33分
波乗りかめさん ラボさん kuchingさん Kちゃんさん one_by_oneさん どさゆささん おおねここねこさん sokajiさん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> レンズも、タム600と44DOと比べてはいますが 純正の44DOでも不安定で、何所が正解か そもそもAF微調整が効いている?な状態なので(^^ゞ このタム600も近距離と遠距離でも違う・・・ 何時もは、普通に撮れるトンビののんびり飛翔も 全部ピンボケ・・・これにはビックリしました(@_@) でも、ピンが来る時もある・・・ 泥沼化しつつあります(>_<) やはりSC行きなのかな~(^^ゞ 安心して撮れない!! これはかなりの問題だと思いました。
2014年11月04日18時22分
どさゆささん コメントありがとうございます。 まだタム600と44DOしかしてないですが 程度の差はありますが、不安定な事には変わりないですね(>_<) なんとなくピンが引っ張られる感じがして 不安です・・・
2014年11月04日19時57分
MikaHさん コメントありがとうございます。 昨日も、色々と悩みました(^^ゞ 仕事しろよ!! ですが(^^ゞ レリーズタイミング、一枚目もサーボ中も速度優先にしていたのですが 一枚目の方だけ、バランス中央にしてみました。 これで少しは迷いが少なくなるかな~ 問題は一点のズレかな~
2014年11月05日05時49分
ラボ
ちょっと粗いような気もしますね… ^^;; 新聞紙広げてテストしましょう(笑)
2014年11月03日18時06分