写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

白樺原生林

白樺原生林

J

    B

    岐阜県秋神温泉をすこし道路沿いに登ったところに 白樺原生林への道しるべがあります。 ここの白樺は真っ直ぐ伸びた太い幹で有名です。 すこし露出を上げて白い幹を強調してみました。

    コメント10件

    カニサガ

    カニサガ

    美しい白樺林で真っ直ぐ伸びているのも珍しいですね! 色合いの組み合わせもいいですねぇ~~

    2014年11月03日13時36分

    ony182

    ony182

    地元岐阜県にも、まだこんなに素敵な場所が!!

    2014年11月03日15時39分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    白樺は見つけるとついつい撮りたくなってしまいます。 赤やオレンジの紅葉した葉がとても秋らしく 白樺を一層引き立ててますね。

    2014年11月03日18時01分

    @figaro

    @figaro

    美しい白樺ですね(*'▽') 素敵ですねぇ(*^▽^*)

    2014年11月03日20時49分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年11月04日14時44分

    sarasara330

    sarasara330

    カニサガさん コメント有難うございます。 すこし紅葉の盛期は過ぎていたようですが、 白樺の白と紅葉の組み合わせが綺麗でした。

    2014年11月04日15時17分

    sarasara330

    sarasara330

    こぼうしサン コメント有難うございます。 昨年も同じ時期に20年ぶりに一人で訪れたんですが、 誰もいない森へ入り込むことへの不安感と時間の関係で原生林まで来ませんでした。 今回仲間3人で行き、目的達成。 自然のままの白樺林は空気含めて20年前訪れた時を思い起こさせてくれました。

    2014年11月04日15時21分

    sarasara330

    sarasara330

    ony182さん コメント有難うございます。 20年前訪れた時に比べるとエリアが酸くなったような気がしましたが、 さすが樹齢40年の天然白樺が密集しているだけあり、壮観でした。

    2014年11月04日15時23分

    sarasara330

    sarasara330

    MUSASHI 2634 さん コメント有難うございます。 白樺は四国や中国地方の山くらいまでは有るんじゃないでしょうか。 但し、ここのように原生林というだけあって広範囲に密集している場所は少ないと思います。

    2014年11月04日15時26分

    sarasara330

    sarasara330

    陽だまりサン コメント有難うございます。 高原の中で白い幹はフォトジェニックですからね。 風景写真好きにはたまらない被写体ですよね。 新緑、紅葉とどちらも絵になります。

    2014年11月04日15時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 新緑の湖畔#1
    • チュリップ咲く高原
    • あじさい寺
    • 最終章
    • 紅一点
    • Green

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP