写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

渓谷鉄道の光

渓谷鉄道の光

J

    B

    わたらせ渓谷鐵道 足尾

    コメント24件

    スリーピー

    スリーピー

    鉄路が虹色に発光しております。 隙のない画面構成、一つの完成形ではないでしょうか?

    2014年11月03日03時31分

    キンボウ

    キンボウ

    線路にもいろんな光が映って良いですね~~

    2014年11月03日07時03分

    Hayatonosuke

    Hayatonosuke

    美しいですね! ローアングルによって線路の反射が強調されて、色とりどりの光が魅惑的です。

    2014年11月03日08時26分

    近江源氏

    近江源氏

    外灯の明り、電車の明り、線路の虹色の反射 光が織りなす素晴らしい鉄道写真ですね!

    2014年11月03日09時12分

    18-105

    18-105

    光が溢れてますね!! その中でも車両の存在感が負けていない画。 流石ですねm(__)m 夜感駅舎シリーズお願い致します!(^^)!

    2014年11月03日10時11分

    おさる

    おさる

    素敵ですね 何とも良い雰囲気出まくりです 夜も良いですね^^

    2014年11月03日18時10分

    oldcat

    oldcat

    素晴らしい夜の鉄道の情景ですね。 夜の色どりにため息です。

    2014年11月03日20時24分

    ship-water

    ship-water

    やばい!素敵~! 僕は昨日の夜一人十川駅に行ったのですが 散々でした。

    2014年11月03日20時36分

    moto隊長

    moto隊長

    スリーピーさん ありがとうございます。 渓谷鉄道の光が奏でる夜のハーモニー、、S席で堪能しました^^

    2014年11月03日23時23分

    moto隊長

    moto隊長

    キンボウさん ありがとうございます。 レールの反射を意識してカメラの位置を決めました。 ポツンと小さな赤いテールライトの光がイイ感じ、と自画自賛しております。

    2014年11月03日23時28分

    moto隊長

    moto隊長

    Hayatonosukeさん ありがとうございます。 信号が青になって、列車がホームに滑り込みます。 暫しの静寂、そっとシャッターを切りました。

    2014年11月03日23時32分

    moto隊長

    moto隊長

    近江源氏さん ありがとうございます。 昼も夜も、雨も風も、鉄道のある情景は美しいです。そのすべてを知りたいです。

    2014年11月03日23時48分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さん こんばんは〜 D4Sのたけさんと並んで撮りました。私はSS1/2なのでブレないように祈りながらシャッターを押したのですが、 たけさんは、「もうちょっと、ブラした方が良かったかなぁ〜」と余裕のコメントでした^^;

    2014年11月03日23時53分

    moto隊長

    moto隊長

    おさるさん こんばんは〜 来月には、わ鉄イルミがはじまります。手づくりのしぶ〜いイルミです。ぜひお越しください。

    2014年11月03日23時55分

    moto隊長

    moto隊長

    oldcatさん ありがとうございます。 儚い微かな光、一瞬で消えてしまう光、そんな光に惹かれます。

    2014年11月04日00時00分

    moto隊長

    moto隊長

    ship-waterさん こんばんは〜 夜の十川ですか、いいですねぇ。でも超難易度が高そうです。 あのピンク電話に何か語らせたいです^^

    2014年11月04日00時05分

    JBOY_0508

    JBOY_0508

    街灯、尾灯、レールの反射。 まるでイルミネーションのようです。

    2014年11月05日12時19分

    ET1361

    ET1361

    moto隊長さんのお陰で わたらせ渓谷鐵道 のファンが増えたにちがいありません。 その功績を称え広報部長に任命します。

    2014年11月05日21時04分

    moto隊長

    moto隊長

    JBOY 0508さん こんばんは~ ひと雨降れば、しっとり感が出てさらに良くなるかと思います。 今週も、わ鉄に出撃ですか? 天気が心配ですね。

    2014年11月06日01時40分

    moto隊長

    moto隊長

    ET1361さん 広報部長ありがたく拝命いたします(^_^) 私の写真を見て、おもしろそう、撮ってみたい、と足を向けてくだされば嬉しいです。

    2014年11月06日01時43分

    ET1361

    ET1361

    再訪です。 来年末、退職の予定です。時間が出来たら最初に行ってみたい所が わたらせ渓谷鐵道、My favorite place と、なっております。 真面目に。

    2014年11月06日20時29分

    み~にゃん

    み~にゃん

    うふ❤ そっか~こっち側もありですね~ やはり周辺を探索してみないと色々諸々分からないもんですね ありがとうございます(^-^)

    2014年11月06日23時13分

    moto隊長

    moto隊長

    ET1361さん 少し遠いかと思いますが、ぜひお越しください。 チームわ鉄で歓待させていただきます。 「来週行くからね〜」って声をかけて下さいませ。

    2014年11月07日22時17分

    moto隊長

    moto隊長

    み〜にゃんさん こんばんは〜 こちら側もいいでしょ〜♪ 今年もイルミの季節がやって来ました。また、ご一緒しましょう。

    2014年11月07日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 過ぎゆく春
    • 一日の終わりに
    • 始発列車の光
    • 朝の光・津軽鉄道
    • 雨上がりの朝
    • 春よ、来い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP