SeaMan
ファン登録
J
B
難敵を探して花のある広場へ 居ました(^.^) こいつで、AFの感じを試して見ました。 結果は、1D4と遜色なし! 測点移動追尾を試して見ましたが 流石にホウジャクの瞬間移動には無理でした・・・ と言うか、花に引っ張られる~
凄いですね〜、使っていらっしゃるご本人の評価ですから間違いないですよね。(*^^*) 欲しくなってきました。。。^^; ホウジャクさん、クッキリですね。。。(*^^*)
2014年11月02日22時19分
ポターさん メイフライさん どさゆささん ぶったいさん チャピレさん Kちゃんさん ラボさん おおねここねこさん tyottohobbyさん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> イジワル試験のようですが コイツを相手にすると、AFの俊敏さが良く分かります。 厳密に言えば、電圧などのハンディを考慮しても 頑張っていると思います。 AFポイントに入れて、クッ!って合う感じは 確かに1Dでしたよ(^.^) 問題は、レンズの相性とかあるかですね 本日、タム600で行きましたが、AFスピードの違いは分かっていたのですが 写りが・・・、やはり開放は厳しいな~ APS-Cだと、より目立つのかな~
2014年11月03日17時23分
kuchingさん sokajiさん コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 近距離だと、本当に良くキます(^.^) でも、レンズや距離、色々条件で、不安定さが 自分も含め、色々と出てきてますね・・・ せっかくの最新機、早く安心材料が出てこないと 不安で不安で、やはり1Dでないとと、烙印押されかねないですよね。
2014年11月04日19時55分
カズαさん コメントありがとうございます。 AF追従性を試すには、もって来いの被写体です(^.^) でも、集中力が続かない~ ファインダーから目を離して、フゥ~て溜息と言うか 呼吸を整えるのは、ホウジャクとカワセミ位です(^.^)
2014年11月06日20時46分
ポター
ナイスショット^^! これはシーマンさんの腕に依る所も大きいですね。 1D4と遜色なし、とのこと。期待出来ます♪
2014年11月02日21時54分