SeaMan
ファン登録
J
B
まだ、感覚が・・・ カワちゃんのダイブ撮りたい~(>_<) アオジさん夫婦が仲良く食事中でしたので撮らせてもらいました(^.^) このカメラ、シャッター音が静かなので、余計な警戒をされませんね これは良い点だ(^.^)
先ほどのキビタキのメス、まだ日本に残っていたのですね。 南国に行って、増えて戻ってきてほしいと思いました。 アオジのつがいですか。ほのぼのとして良い感じですね。
2014年11月02日21時25分
ラボさん どさゆささん tyottohobbyさん コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> ISO間違えてましたね(^^ゞ 6400もあったのですが、ピンが微妙でしたので。 アオジにジョビ、ここの冬の定番キャラ(^.^) あとはカワちゃんなんだけどな~ シャッターも連射も軽やかで良いですね でも、まだiTRですか、追尾性を確かめる事出来てません・・・ キビさん、日陰はちょっと寒いのか膨れてました(^^ゞ 日向ではスリムなのですが。
2014年11月02日21時32分
シャッター音と言えば、α900は鳥には壊滅的って所でしょうか。(笑) ISO3200でも結構ノイズ出てる感じでしょうか??? 5D3とかですと、殆ど感じなかった様な気もするのですが やはりこの辺はキヤノンもランク訳しているのかしら。 しかしα900の高感度に比べると、格段に時代の進化を感じますね~。(^_^;) 大体ISO1000も、使えるレベルではないという。。。印象が僕にはあります。(^◇^;)
2014年11月02日22時14分
Em7さん コメントありがとうございます。 まだ、使い慣れた現像ソフトを使ってないので どうも感覚が・・・ でも、やはり7Dに比べると改善していると思いますが 最新フルサイズと比べるのは、流石に・・・ですね(^^ゞ
2014年11月03日16時14分
ラボ
アオジ夫婦、可愛いですね ^^ キビタキの高感度比較 、EXIF見ると3200と5000になってるようですが… ^^;; 旧7Dとは比較にならない位イイですね。 ^^
2014年11月02日18時01分