写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・朝景 - シラサギたちの楽園 -

印旛沼・朝景 - シラサギたちの楽園 -

J

    B

    もう2ヶ月近くが経ってしまいましたが、灌漑期の印旛沼で佇むシラサギの集団です。 印旛沼は上水道、工業用水および農業用水の貴重な水源として利用されており、沼から多くの水が田畑に引かれるこの時期には水位が下がり、水辺の緑が各所で見受けられます。 濃い朝霧がまだ残る空と緑が織り成す珍しい光景になりました。

    コメント31件

    sakurasaku

    sakurasaku

    これも素敵な風景です☆ シラサギたちの楽園なのですね^^ 印旛沼は素晴らしい景観の宝庫の様。

    2014年11月02日09時10分

    一息

    一息

    沢山の白鷺たちの朝食、飛び立つとまた見事なのでしょうね。 落ち着いた雰囲気の切取りが素敵ですね~! とても落ち着きを感じます。

    2014年11月02日09時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは始め布か何かあるのかと思いましたが、白鷺でしたか。 この時期の風物詩でしょうか。 薄っすらと霧のかかった印旛沼、色んな姿を見せてくれますね。

    2014年11月02日09時29分

    pianissimo

    pianissimo

    まるで北海道の湿原にいるような、広大な平原にサギの群れ・・・美しい風景ですね☆ 朝霧の下に佇むのどかな様子にココロが和みます。

    2014年11月02日09時30分

    kittenish

    kittenish

    印旛沼は色々と貢献されてるのですね その素晴らしさを感じる光景です^^

    2014年11月02日09時32分

    501

    501

    朝霧が幻想的な雰囲気を出していますね。 白鷺にも幻想的な楽園なのでしょう(^^)

    2014年11月02日09時44分

    izzuo119

    izzuo119

    灌漑期ということは緑のあたりは水に浸かっていることが 多いんでしょうか。 いろんな顔を見せてくれる印旛沼はほんとに魅力にあふれていますね。

    2014年11月02日09時51分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    霧に包まれた広大な湿地帯の出現ですね。こんな緑の時期があるとは 知りませんでした。鷺も来るわけですね。

    2014年11月02日09時52分

    ニーナ

    ニーナ

    バラバラにいるようで 直線に並んでいるところが 面白いです。

    2014年11月02日09時57分

    ロバミミ

    ロバミミ

    印旛沼のこの情景は初めて拝見しました。 いいところですね^^

    2014年11月02日10時09分

    kiwi♪

    kiwi♪

    朝霧の中、広大な沼風景と白鷺の憩いのシーンがとても印象的です。

    2014年11月02日10時33分

    shiroya

    shiroya

    落ち着いた雰囲気と朝霧の中で佇むシラサギ達☆ 穏やかな気分になって癒されますね♪(*^_^*)

    2014年11月02日10時42分

    自然堂哲

    自然堂哲

    朝霧があると幻想的な世界を感じますね!! シラサギたちもこの時期、印旛沼の水量が減り、休憩できると知っているんでしょうねぇー。

    2014年11月02日10時54分

    danbo

    danbo

    印旛沼は水源としても鳥たちにとっても 貴重な存在なんですね(^。^)y-.。o○

    2014年11月02日11時44分

    カニサガ

    カニサガ

    印旛沼はこのような緑に包まれた光景も見せてくれるのですね! 見た瞬間は長閑な牧草地の牛に…白鷺なんですねぇ~~美しく日本とは思えないですねぇ~~

    2014年11月02日11時50分

    初心戻

    初心戻

    この数、まさに白鷺の楽園ですね。

    2014年11月02日13時52分

    Peru

    Peru

    こんなにたくさんいる光景は初めて見ました! すごいですね〜

    2014年11月02日13時56分

    Pleiades

    Pleiades

    これはいままで拝見したことがなかった印旛沼の光景です。 遠景が霧の中にフェイドアウトする光景がたまりません。 シラサギの群れも良いですね。

    2014年11月02日14時39分

    chaikun

    chaikun

    静かな空気流れる心和む光景ですね。 きっと白鷺たちも心地良いひとときなんでしょうね!

    2014年11月02日20時23分

    diminish

    diminish

    朝靄覚めぬ沼の情景が しっとりと、幻想的にも見え、 とても美しいですね~!( ̄ー ̄)

    2014年11月02日20時37分

    mint55

    mint55

    広々とした所でとても自然に恵まれ、 白鷺たちも幸せですね(^_^)v 美しい一枚ですね(^^♪

    2014年11月02日21時13分

    tyottohobby

    tyottohobby

    朝霧から現れた湿原をイメージしました。 水辺の緑に点在する白鷺たち、のどかな光景に魅力を感じます」。

    2014年11月02日21時20分

    YD3

    YD3

    そういえば、30年程前は地元にものすごく白鷺があつまる場所があって、時期にはカメラマンが沢山撮りに来ていました... 今は知らない間にいなくなってますね... 環境の変化でしょうか... 残念です...

    2014年11月02日22時18分

    近江源氏

    近江源氏

    朝霧の幻想的な印旛沼に点在する白鷺の素敵な光景ですね!

    2014年11月02日22時27分

    Blues Ette

    Blues Ette

    いつまでも鳥たちの楽園であり続けてほしいものです。

    2014年11月02日23時57分

    fukuma

    fukuma

    早朝の静かさが伝わる空気感がいいですね。

    2014年11月03日11時21分

    seys

    seys

    楽園・・探すものではなく見つけるものかもしれませんね。

    2014年11月03日15時16分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    千葉県のこの辺りは濃霧が凄いですよね。 泣きたくなるくらいの思いをしましたが ひとたび晴れればこんなに素晴らしい 景色が出てくるんですね。自然の宝庫です。

    2014年11月04日10時05分

    hisabo

    hisabo

    この情景に沿ったトーンでの表現、 引きの画と共に魅せる表現です。

    2014年11月04日10時43分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    まさにシラサギたちの楽園ですね〜 幻想的な美しさが広がる霧漂う印旛沼の朝の 素晴らしい情景です!

    2014年11月04日11時12分

    乃風

    乃風

    因幡沼はシラサギさん達の癒しの場所にもなっているんですネ! 朝霧の中 自然の素晴らしさを感じます(^^)

    2014年11月07日12時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 霧の夜明け -
    • 印旛沼・朝景 - 孤舟 -
    • 印旛沼・朝景 - 深緋の朝 -
    • 印旛沼・朝景 - 百合鴎たちの朝 -
    • 花便り - 雄しべ達の主張 -
    • 白鳥の郷 - 明日への羽ばたき 2016 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP