写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@1977 とし@1977 ファン登録

「潮風efect」

「潮風efect」

J

    B

    台風一過の激しい風の中野間灯台へ 潮風に乗った塩によりレンズが塩だらけ そこで太陽を入れて撮ってみたら自然のエフェクトが入りました・・・汗 結果見たことない写真になりました。 後で一生懸命レンズとカメラをふきふきです

    コメント10件

    kiwi♪

    kiwi♪

    まるで花火の様な光の描写ですね。

    2014年11月01日19時55分

    カニサガ

    カニサガ

    塩・玉ボケの自然フィルターで見たことのない陽光の煌めきが凄い!! 経験したことがありまして、レンズ・自動車の窓ガラスの拭き上げに 苦労した記憶があります。

    2014年11月01日20時49分

    光画部R

    光画部R

    眩しい~シグマですね。^^ こういった画もいいですね~ 後の手入れ、大変ですね。

    2014年11月01日21時39分

    とし@1977

    とし@1977

    Kiwiさん コメントありがとうございます 僕も後でパソコンで見てびっくりです なんかいつもと違うなぁ位にしか思ってなかったです。

    2014年11月01日22時32分

    とし@1977

    とし@1977

    カニサガさん コメントありがとうございます 乱反射がすごいですよね(笑) 車も大変でした。潮は怖いですね

    2014年11月01日22時33分

    とし@1977

    とし@1977

    光画部Rさん コメントありがとうございます シグマっぽい雰囲気ですよね! 後の手入れは丁寧にやりました

    2014年11月01日22時34分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    太陽の光が素敵に表現されてますね!

    2014年11月02日16時30分

    fukuma

    fukuma

    美浜町の野間灯台ですね。 青空が気持ちよさそうですね。 ご訪問並びにお気に入りをいただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。

    2014年11月03日16時44分

    hisabo

    hisabo

    「レンズ掃除が大変そう……」 まさにそんなことも感じさせる光の美しさです。(^^ゞ

    2014年11月04日10時09分

    lunlumo

    lunlumo

    いや~ かなり塩味の利いた一枚ですね(^^ゞ レンズ磨くとき涙はこぼれませんでしたか?

    2014年11月08日17時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@1977さんの作品

    • 「空色鉄道」
    • 「来春へ」
    • 「夜の大動脈#2」
    • 「GIFT」
    • 「初夏の足音」
    • 「Kodachrome64さんへ~パールブリッジ-トワイライト~」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP