写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

millet240 millet240 ファン登録

イタリア娘

イタリア娘

J

    B

    横浜元町商店街のハロウィーンの夜でのひとこま ここも年々派手になってくるな 夕方はもう歩けないくらい人がいた

    コメント12件

    inkpot

    inkpot

    この光景はほとんど外国の街並みですね。ハロウィンのお祭りもどんどん浸透してきていますね

    2014年11月01日07時38分

    pianissimo

    pianissimo

    ハロウィーン、都会では大フィーバーなんですね☆ こちらでは八百屋さんで、カボチャが転がっているだけです~ 都会の生活文化の豊かさを感じます☆

    2014年11月01日07時56分

    millet240

    millet240

    inkpotさん そこは元町の裏道の方、レストランがいっぱい並んでいます イタリアンですが、外国人の店員は始めてみました ここなら、おひとりさまで行っても面白そうかも・・・(^^)v

    2014年11月01日11時45分

    millet240

    millet240

    pianissimoさん まぁ豊かなんでしょうけど・・・ やり過ぎですよね、否定しないけど 横浜には米軍の住宅地域があります 911以降はセキュリティが厳しくなって、めったに入れなくなりましたが、 それでもこの日だけは、紹介者がいれば子供限定で入ることができます そこでは、本場のハロウィーンをやっているみたいです (^^)

    2014年11月01日11時49分

    millet240

    millet240

    こぼうしさん ありがとうございます 私も今度このイタリアンに行ってみようと思いました 宣伝効果抜群ですね (^^)v

    2014年11月01日18時56分

    HIDE862

    HIDE862

    お人形さんのようなお嬢さんからお菓子をもらっている子供達。ハロウインの 原風景とも言える素敵なスナップですね。 私も元町好きです。東京には無い素朴な華やかさありますね。街の人々も共鳴して、 元町の文化を作ってます。お店も普通じゃ流行らない激戦区のようにも感じます。

    2014年11月01日21時40分

    ニーナ

    ニーナ

    日本ではないみたいね~(^^♪

    2014年11月02日09時48分

    millet240

    millet240

    HIDE862さん いい街ですよね 渋谷とか六本木みたいに大人が騒ぐんじゃなくて ちゃんとハロウィーンの原風景を守ってますからね (^^)v

    2014年11月02日21時32分

    millet240

    millet240

    ニーナさん 日本語の看板がなければ、間違うかもね (^^)v

    2014年11月02日21時33分

    millet240

    millet240

    こめこちゃん あれ?そのおねだり、誰かさんから伝染した? もう、あげる立場っしょ (^^);

    2014年11月03日21時02分

    izzuo119

    izzuo119

    看板の日本語がなければ日本とは思わないですよね。 素敵な作品です。(^O^)/

    2014年11月07日21時06分

    millet240

    millet240

    izzuo119さん ありがとうございます 今後ともよろしくお願いします m(. .)m

    2014年11月07日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmillet240さんの作品

    • おさきに
    • 日本式夏のやり過ごし方
    • 名残惜しい季節
    • 梅雨の訪れ
    • 専用席
    • 紅葉を見下ろす月華殿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP