紅葉山
ファン登録
J
B
実際、見つめ合っているかどうかは分かりませんが・・・ 一緒に飛んできて、一緒に飛び去っていきました。 偶然、見つけた1冊の写真集、発売前から気になり予約していたのが今日、届きました。 小鳥好き、猛禽好きの方は絶対に気に入ると思います! 1枚1枚、どれも素敵な写真でした。なんか私も北海道に移住したくなりました。。。(笑) 『野の鳥の四季』(熊谷勝)お勧めです!
小八郎さん コメントありがとうございます。 野鳥を観察していると、ときどき、人間よりも偉いかもって思うことが多々あります・・・ 小さい頭なのに凄いなって思います。。。
2014年10月31日23時17分
こんばんは~ えーーウソでしょ。ってお決まりの一言で。。笑 まぁ、写真集お買い上げありがとうございます。 本人にこっそり伝えておきますね。 どうぞ、いつでも北海道へいらして下さい~~^^♪♪
2014年10月31日23時23分
K。さん こんばんは! やっぱり知ってる方ですか? もしかしてとは思いましたが・・・ ほんといい写真ばっかりで購入して正解でした。 やっぱり東北人の感性はいいですね!?(笑) なんか自宅から撮影地が近いみたいで羨ましいです。 一度、ご案内お願いしますね!
2014年10月31日23時38分
雨上がりの歩道橋さん 購入されたんですか~!? 表紙のメジロにはやられましたよね?(笑) ほとんどが身近な小鳥ですが、なんかどれもうっとりするんですよね。 私もあんな写真が撮りたいと思うんですが、技術とレンズが・・・それと環境が・・・ あとがきも耳が痛いです・・・ つい大きくど真ん中で撮ってしまいます。 保存orプレゼント用にもう1冊購入するか検討中です!(笑) ありがとうございます。
2014年11月04日21時16分
Tsukikoさん コメントありがとうございます。 ウソ写真のコメントって、いつもややこしくなるんですよね!?(笑) でも、ウソって神様の使いの鳥だから大切に扱わないとダメなんですよ。 これはウソの話ではなくて本当の話です!
2014年11月05日23時15分
写真集、私も欲しいです。 どんな写真集なんでしょう? 差し支えなければ、教えていただけませんでしょうか? すっごく気になります。 ウソ、調べてみたら「天神様の使い」と書いてありました。 受験生の次男に、先日撮ったウソの写真を印刷して持たせる事にします。
2014年11月13日06時30分
小八郎
熱く見つめ合っていますね(^^) こちらの方がちょっぴり照れてしまいそう^^; 素敵なお写真です(^^)
2014年10月31日23時06分