写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

厚い雲が出る前に…

厚い雲が出る前に…

J

    B

    撮影データ 2014年10月30日18:53~18:59頃に撮影 レンズ:FS-60Q(タカハシ天体望遠鏡)600mm f:10.0  ISO:400  SS:1/500秒 RAWで撮影したもの(250枚)をDPPで一括TIFF変換 フリーソフトで一括トリミングしたものをRegistaxでコンポジット。Lightroomで調整しました。 う~ん、またちょっとやり過ぎてしまいました。

    コメント6件

    yoshim

    yoshim

    でも昔よりはずっといいと思います。サイズダウンしなくなってからずいぶん良くなったと思います。 まあ、ちょっと処理は強めかと思いますが、こちらも以前よりは控えめになっているかと思います。私も同様、今日の薄明を逃したら今週末はダメだと思ったので撮っては見ましたが、、、。もう雲だらけだったので処理しようという気がなかなか。

    2014年10月31日00時03分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 サイズダウンせずに処理できるようになって喜んでいます。TIFFのまま一括トリミングもできるようになりましたので、前処理がずい分と楽になりました。あとは本処理のスキルアップなのですが、こちらは一向にアップしません(汗) こちらも来週中頃までは撮影はできそうもありません。 画像処理の練習に励みます。またご指導下さい。

    2014年10月31日00時08分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    ちょうど天体で検索したら同じページにskyfiro7さんという方が同じくらいの月齢の写真上げておられるんですが、それが素晴らしいです。 まさに自然そのものの仕上がりで、個人的には月の写真の処理はああいうふうでありたいと思うものに近いです。 是非仔細に見てみて下さい(^^ゞ

    2014年10月31日20時59分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    takuro.nさん、ありがとうございます。 その画像、私も目に止まりましたので拝見しました。BORG45EDをお使いのようですね。しかもJPEGの1枚撮りの加工なしとは驚きです。

    2014年10月31日23時06分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    ビックリするほど鮮明ですね!

    2014年11月01日21時35分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 他の方のものと比べるとまだまだですが、半月ぐらいが一番キレイに撮れるようです。

    2014年11月01日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 俺んちの近所のオレンジ ②
    • 姫路城と月
    • バレンタインの夜の馬
    • 流星群の夜
    • 令和初 オリオン大星雲
    • 木曜日の夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP