写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

F2 

F2 

J

    B

    新APSC機で望遠チェック。曇りで条件悪かったですがいい感じです。 周辺光量が改善できるので後の処理が要らない位隅が明るいですね。 AFの調整の追い込みでもう少し改善できそうです。

    コメント14件

    紅葉山

    紅葉山

    とうとう来ましたか~ おめでとうございます! 試し撮りには最高の被写体ですね! いい機材お持ちですから、今後の評価が楽しみです!? いいな~~~(笑)

    2014年10月30日20時34分

    ゆず マン

    ゆず マン

    キターーーーッ!! 今日は7D2の試し撮りされた方多かったでしょうね! 僕も昼から会社を抜け出して買ってきて新幹線狙撃してました(^-^)♪ 今まで使ってたAFが貧弱なカメラとしか比較出来ないですが、7D2はAFの食らい付きが素晴らしいですね。 誰でも上手く撮れそうな印象でしたw

    2014年10月30日21時08分

    stig japan

    stig japan

    紅葉山さん> 店長さんの計らいでいち早く手配できました。試写してきまして 1.6倍の画角が得られるメリットは大きいですね。 航空祭が近いのでベストセッティングを探っていきます!!

    2014年10月30日21時47分

    stig japan

    stig japan

    ゆずマンさん> そうですよね!今日うずうずしていち早くテストしたい方はかなり見えると思います(汗 そんな中恒例のごとく行ってきてしまいました(W汗 AFは設定も細かく追い込めばもっと食い付くようになるようなので、調整あるのみですね。 今日自分のセットは、少しAFが前ピン気味で調整してこの絵が出るようになりました。 もう少しAFの平均値探ってベストを連写できるようテストしてきます! ゆずマンさんもいい絵出るよう祈ってます(笑

    2014年10月30日21時50分

    VVL

    VVL

    おぉ!!来ましたね! 良い感触のスタートでしょうか♪評価楽しみに待ってます!

    2014年10月30日21時54分

    stig japan

    stig japan

    ぐ→すけさん> 発売告知から一か月くらい待ちましたからね。 いい感じで撮れます。ノイズ感もAPSCのレベルではないです。 もう少し追い込んでみてとっておきの一枚撮りたいですね!!

    2014年10月30日22時31分

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 ついに出ました! 7D Mark II! 流石の描写ですね。 このカメラはcanonの中でも一番気になるカメラです。 AF性能が一番気になりますが、写真を見る限りはいいようですね。 歩留りもいいほうでしょうか? ところで、SPとはなんでしょうか? 、、、、無知ですみません。

    2014年10月30日23時13分

    Tricolore

    Tricolore

    7D Mark IIゲット早いですね(汗 より遠くのものが素早いAFでキャッチできそうですね♪

    2014年10月31日00時36分

    サラちゃん

    サラちゃん

    ジェットも紅葉して綺麗ですね。 カメラも最高です。

    2014年10月31日06時41分

    stig japan

    stig japan

    dangoさん> 期待は裏切らない性能はありそうです。AFに関しては設定や操作方法が 1D系とほぼ同じですぐ使えたことも好印象です。 分留まりもそんなに悪くありません。親指AFを駆使して測距開始から露出までの 感がついたのか結構ピンがあってくれてます。 SPはスピードの略です。フォーカスリングの速度がシグマの場合ドックで変更できますので 見てわかるぐらい早くなります。新150‐600はおすすめです。

    2014年10月31日07時12分

    stig japan

    stig japan

    Tricoloreさん> 売りのAFはかなりいい感じです。1.6倍になることも今持っているレンズの使用幅を広げてくれるので よかったです。 航空祭までに設定出しを済ませます。

    2014年10月31日07時16分

    stig japan

    stig japan

    サラちゃんさん> これは訓練基地の特権です(笑 岐阜基地のF2はカラフルで他の基地では無いんですよ。 今回の変更は皆待ち望んでましたからね。Canonも頑張ったと思います。

    2014年10月31日07時20分

    dango

    dango

    stigjapanさん、こんにちは SPとはシャッタースピードではなく、フォーカススピードなんでしょうか? 超音波モーターのフォーカスリングを制御できるのですか? なんだか凄いですね、、、シグマ。 NIKONもある程度はレンズ毎にAF調整できるみたいですけど シグマはDockで調整できるわけですね。 欲しくなりました(笑)

    2014年10月31日12時55分

    stig japan

    stig japan

    dangoさん> シグマのHPでは、オートフォーカスの速度調整をDockで調整できることが書かれています。 3段階設定できるのですが、スピード重視側にすると、見てわかるほど速くなりますよ。 カメラボディ側ではCanonも含めAFのピント位置(前後のみ)の微調整のはずです。自分で合わせるのはかなり難しいですが決まった時はうれしいものです。

    2014年10月31日13時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • ITAMI NIGHT
    • 11/6 総合予行 ③
    • F15 小松予行
    • F15 モノトーン
    • 大阪国際空港 J-AIR着陸
    • GifuBase AirShow 2019 ⑥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP