写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

旧明倫小学校2

旧明倫小学校2

J

    B

    旧明倫小学校その2です。明治2年(1869年)に下京第三番組小学校と して開校した明倫小学校は平成5年(1993年)に124年の歴史で閉校 しました。昔の学校はコスト重視で作られてないので画になりますね^^

    コメント12件

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    光と影の描写がお見事で独特の雰囲気が漂っていて素敵ですね(^ー^)

    2014年10月30日18時41分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この腰壁も重厚感あって良いですね。 そして、この反射具合も。 素敵な建築遺産描写、有難うございます。

    2014年10月30日20時04分

    ginkosan

    ginkosan

    ファインダーあり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 最初はかなり露出に苦労して何度も試写を繰り返しましたが、 大体感じが掴めてきたら調子が出てきて、殆ど撮って出しが 出来ました。しかし強烈な明暗差には往生しました。ニコン の明暗差補正機能がないと厳しいロケーションでしたね。 後、ここは学校と思わず、社寺の感覚で撮った方が良い結果 が出ましたですね^^

    2014年10月30日20時23分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 腰壁の高さが時代を感じさせてくれますね^^ それにしても 校舎の木造部分は暖かみがあり、歴史が強く出やすいのがい いですね。PLで反射を殺し過ぎないように注意して撮影した 甲斐がございました。 ここは廃校になった後も文化会館兼カフェとして盛況ですの で、建物の余生としては申し分ないですね^^

    2014年10月30日20時39分

    ケミコ

    ケミコ

    腰板の艶やかな光の反射が、なんとも良い雰囲気を出していますね。これ一つをとっても歴史を感じます(^^)抑えた露出が、また良いですね。

    2014年10月30日21時34分

    ginkosan

    ginkosan

    ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは社寺を上回る強烈な明暗差がありまして、D7000のアクティブD ライティングを最強にして、かなり抑えた露出で漸くまともに写って くれるようになりました^^; PLを装着しておりましたので反射を殺 しすぎないように注意しながらの撮影でした。こういった木の味わい は歴史を感じやすく、建築様式と相俟って、とても雰囲気良く仕上が ってくれましたですね^^

    2014年10月30日22時19分

    HIDE862

    HIDE862

    左官で仕上げた壁の微妙な凹凸が何ともたまりません。 微妙な光の変化もいいですね。

    2014年10月30日23時55分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    いい音が聞こえてきそうです

    2014年10月31日02時04分

    ginkosan

    ginkosan

    HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは近代建築の魅力がぎっしりつまった素敵空間が沢山ありまして、 大喜びで撮影致しました^^ こんな環境で育った子供達はさぞや審美 眼が育った事でございましょうね^^ 腰板や手すりの光沢も絶妙であ りましたです。なるほど、「左官で仕上げた壁の微妙な凹凸」ですか。 そこまで注意が行っておりませんでした。プロの方の見方は勉強にな りますね^^

    2014年10月31日10時03分

    ginkosan

    ginkosan

    ていやぁ天八様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは結構床板が古くなっておりまして、歩くとギシギシと 音がするんですね^^ 如何にも古い学校って感じで嬉しくな りましたですね^^

    2014年10月31日10時09分

    大目付

    大目付

    古い校舎って良いですね~。木の階段や腰板の感じが素敵です。

    2014年10月31日17時05分

    ginkosan

    ginkosan

    大目付様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 校舎の木造部分って暖かみがあっていいですよね^^ 自分の通ってた 小学校も一部だけ木造でしたが、ここまで味の有る校舎では無かった ですね。京都の町衆の美意識を感じ取れましたです^^

    2014年10月31日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 薔薇のミルフィーユ
    • 日本最古の電車
    • 里山は深山幽谷4
    • ちょっと寒いね
    • 真実の友情
    • 安曇野の日差し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP