ハッキー
ファン登録
J
B
山間の村は既に晩秋の装いだ。 午後3時となば既に日が傾いてきている。 秋深い山村にて
写楽旅人さん、 エミリーさん、 ラリマールさん、 コメントありがとうございました。 丁度、日が陰る直前の、好きな逆光で捉えることが出来ました。晴天だったことも運が良かったです。
2014年10月30日09時37分
Pleiadesさん、 梵天丸さん、 コメント嬉しいです。 今回は初めてなので、しらびそ高原とここ下栗の里へシャトルバスに乗って行きました。 それが正解(?)でした。 とにかく険しく狭い道・・マイカーで行くにはチョッと気が引ける感じでした。 しかし紅葉景色は最高の眺め!満足の一日でした。
2014年10月31日14時37分
日本のチロルと呼ばれる下栗の里の秋風景ですね。 秋の深まりを感じる美しい作品ですね。 しかし凄いところに村落を作ったもんですね。 人里から隔離する為の目的が有ったのでしょうか? 落ち武者似によって作られたとも以前聞いた事があるような。。
2014年11月01日17時34分
はじめまして。 そしてファン登録をしてくださりありがとうございました。 この作品は、ちょっと前にふっと目にとまり気になっていました。 なんだかとっても趣のある作品だな・・・と その撮影者の方が私のところへ訪問してくださり とてもうれしく思います。 これからよろしくお願いいたします。 色々と勉強させてください。
2014年11月05日06時08分
秋の陽射しを浴びた美しい山里の情景ですね。 立体感のある素敵な描写に魅入ってしまいます。 ファン登録いただき、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
2014年11月04日21時20分
風花の街さん、 sarasara330さん、 tomiyoshiさん、 todoさん、 Teddy_yさん、 コメントやファン登録ありがとうございます。 励みになります。 今後ともよろしくお願いします。
2021年08月26日10時07分
写楽旅人
日本にもこのような集落があるんですね! 斜光を受けた山里がとても綺麗に捉えられています^^
2014年10月30日00時38分