カニサガ
ファン登録
J
B
真鶴岬の三ツ石は初日の出で有名な撮影スポットで、どのような所か 下見に行ってきました。 今日の日の出は左の崖から昇りましたが、元旦当日は三ツ石の間から昇るようです。
元旦ですか?寒いですよね~ アツアツのカップルで暖かいかも?? 日の出の方角マップアプリです。 よろしかったら参考までに http://pcrice.web.fc2.com/sun/
2014年10月28日21時02分
下見は重要ですね〜 昨日ボクも午後に下見に行きました。 でもうっかりして一ヶ所を忘れてしまいました(^.^) 何のために行ったの〜(^.^) ここだと素敵な初日の出が見られそうですね(^.^) 楽しみにしてますよ〜〜
2014年10月29日09時31分
此処は有名ですね。前日から来て場所取りをしないといけないようで、 駐車場に入れないらしいです。 *WBは何を使われてるんでしょう。曇天とか日影を使うのも良いかもしれません。
2014年10月31日08時28分
おおねここねこさん 貴重なコメント有難うございます。 釣り人に確認しましたら深夜3時頃には駐車場(400台)は満杯で道路は大渋滞とのことでした。 *WBの件は、的を得たアドバイスに驚きです。実際の光景はもっと明るく澄んでいるため、晴天の設定を 晴天日陰・曇天に変えても近づかず、一番近い蛍光灯・白色で投稿しています。 逆光の際の、”目で見た光景”の描写にするにはどうしたらいいか悩んでいます。 その意味で”おおねここねこさん”の都会からのダイモンド富士に驚いています! アドバイス有難うございました。これからも頂けると嬉しいです。
2014年10月31日11時36分
kittenish
少し霞が掛かっているのでしょうか 太陽の姿が幻想的です、季節で登る場所が違って来るのですね 素敵な朝、真鶴岬の三ツ石の情景ですね^^
2014年10月28日19時08分