nicky777
ファン登録
J
B
どこから撮っても工事中なんですっ^^(苦笑) 1882年着工、完成はガウディ没後100年目の2026年、総施行期間はなんと144年♪ ガウディが夢に見た完成まであと12年ですっ^^ さて世界中で話題の完成イメージ動画(Official) これは圧巻ですっ!(是非フルスクリーンモード、音声ONでっ) https://www.youtube.com/watch?v=RcDmloG3tXU
きた!サグラダ・ファミリア !! 素晴らしい思想!建造!夢! 全てが詰まった時代を超えた芸術ですね! TVなどでよく見ますがこの素晴らしさはぜひ 実際に体験したいものです!( ̄▽ ̄)
2014年10月27日21時33分
diminishさん ガウディの夢の世界ですねっ! ほんとうに建設中って感じで。。。 でも長ーい施行期間を考えるとあと一歩ですよねっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月27日21時35分
とーうきさん 本当に完成が待ち遠しいですっ! 人生の中で完成が見れるのはラッキー♪ 2026年完成時には絶対に行きたいと思います~^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月27日21時37分
完成イメージ動画見ましたぁ~!! 素晴らしくて圧巻の姿ですね☆ 完成した姿を是非見てみたくなりました☆ 存在感もハンパなくカッコイイですよね!\(~o~)/
2014年10月27日21時41分
shiroyaさん We are constructing for tomorrow 世界中が期待しているガウディの夢の実現! 心を豊かにしてくれる映像ですよねっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月27日21時44分
mint55さん そうですねっ!エレベータで上がった記憶が。。。4年前なのに何故か忘れかけている(笑) 完全工事中モードだったので少し残念でしたけど、事前に行った友人には聞いていましたが^^ でもここ4年で内装は随分と出来上がってきたみたいなので、完成を待たずにまた行ってみたいですね~♪ 嬉しいコメントありがとうございます! P.S. この動画見たら誰でも行きたくなっちゃいますねっ^^
2014年10月27日22時02分
Falfaさん そうなんです!完成はイメージ通りで。。。 なるほど、未完の姿という視点も素敵ですねっ♪ でもやっぱ、工事中のクレーンもなくて、内装も完璧なサグラダを見てみたいんですっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月27日22時19分
ポターさん 着工から120年以上ですから変わるものもあったかもしれませんね。 ガウディは図面を見て石を掘るのではなく、情熱で石を掘ることを一人一人の彫刻士に伝えたそうです。 その意志を受け継いだ主任彫刻士は、実は日本人なんですよっ♪ この情熱の伝播というのが、スペイン、バルセロナという土地で働くことを象徴しているようですよねっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月31日21時16分
nicky777
P.S.格子状と放射線状の美しいバルセロナの街並み!都市計画とはなんぞやを考えさせられる光景でもありますっ^^
2014年10月27日21時30分