pikumon
ファン登録
J
B
以前より目撃はしていましたが、撮影チャンスがなく今となりました。 やはり冬鳥の宣伝部長的存在、微笑ましいですね^m^
気らく写さん メインの餌場を別の場所に変えたかもしれませんね。自然相手ですので上手くいかない ことが多いです。きっと何処かで元気でいて、また姿を見せてくれると思います。 推測でしか云えませんが・・^^;
2014年10月27日20時18分
お~憧れのジョビ君w 何となくきょとんとした表情がとてもかわいいです^^ こちらにもいる鳥さんですが、なかなかお目にかかれない貴重な小鳥さんで 私は仕事の移動中に2回しか見たことがありませんw
2014年10月27日21時10分
MikaHさん 秋色が進み過ぎて枯れ葉になっていますが、ご愛嬌ということで(笑) MikaHさんこそ、花絡みを狙っている感じは勉強になりますよ(^^)/ 来週は試し撮りですか、いいなぁ。。
2014年10月27日21時18分
tirotiroさん そ~なんですか、こちらではポピュラーな鳥さんですが場所が違えばですね。 でも、そちらでは関東で見られない野鳥が一杯居そうで、羨ましい感じもします。 そちらの野鳥をドンドンとアップして下さい。羨ましがりますので(笑)
2014年10月27日21時28分
秋の深まりを感じます! ただ撮っただけじゃなくて、季節感のある写真というのはイイですね。 私もこの秋、何度か撮ってるんですが、イマイチすぎてUPできません(;^ω^)
2014年10月27日22時07分
nikkouiwanaさん この時期はやはり紅葉とのコラボが良いですよね。 良い場所にとまったと思い撮影しましたが、枯れ葉が目立ちますが。。 取り敢えず、雰囲気だけでも届けば嬉しいです^^
2014年10月27日22時56分
K。さん、こんばんは。 やはりそうなのですか、ジョウビタキは何処にでも居るものと思っていました。 でも、やはり北の大地はこちらでは憧れです。シマフクロウやクマゲラ、ギンザンマシコ 今、思いついただけでも3種いつかは撮りに行きたいです^^;
2014年10月29日20時05分
mini-kame
紅葉した葉の中にいるジョビもまたいい雰囲気ですね。 今年の冬鳥は期待できるでしょうか?^^
2014年10月27日18時59分