sokaji
ファン登録
J
B
フランクフルトから羽田空港に到着したルフトハンザ・ドイツ航空のLH716便 この日から使用機材が最新の「B747-8」が投入されたと云うことで、歓迎のセレモニーが 行われました。 消防車による歓迎のアーチを潜って107番スポットへと向かいます。
今朝、ももじさんから羽田到着13:05の情報を得て、少し早いとは思いましたが、 11時30分頃国際線デッキへ・・・な、なんとすでに凄いカメラマンが並んでいて柵沿いに 殆ど入る隙間もないくらいでした。やっとこの場所に入り込めましたが、あと10分遅かったら この絵は撮れなかったのではないかと思います。 折角ですので後何枚かアップさせて頂くつもりです。 久しぶりの羽田、5時間の滞在はあっと云うまでした。
2014年10月27日18時40分
B4は全て引退の方向ではなかったのですね。燃費やパーツストックの費用の面から、双発のジェットへ移行していくのかと思っていました。B4は居住性が良いので好きなシップです。
2014年10月27日20時54分
B747-8初めてみました。 歓迎放水ですね、船の入港のときは良く見るんですが 飛行機でもこのような歓迎をされるんですね 歓迎のアーチを潜ってB747-8、いいところを一枚ですね
2014年10月28日09時28分
dangoさん; ありがとうございます。 この機種は新しい機材ですから、まだまだ見れるのではないでしょうか。 国内のエアラインでは引退しましたが、海外のエアラインだとまだ乗れますよ。
2014年10月28日10時35分
yosshy99837さん; ありがとうございます。 私も先ほど見ました。 近くで撮ってたんですね。 出来れば私もセンターで撮りたかったのですが、とても入りこめる状況ではありませんでした。
2014年10月28日10時36分
三重のN局さん; ありがとうございます。 ホント間に合ってよかったです。 それにしても平日だというのに・・・ 私のような年寄りだけではなく若い方が多いのには驚きました。 仕事は?学校は?
2014年10月28日10時39分
ももじ
ありがとう。これが見たかったんです。
2014年10月27日18時39分