写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

グラデーション

グラデーション

J

    B

    雲海?とも違って、うっすらとした雲がかかって、山の重なりが独特でした。

    コメント9件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    手前のススキの向こうに俯瞰する山里そして山陵の重なりと、この蒼も素敵な一枚です。 ハーフND使われたんでしょうか。

    2014年10月27日07時46分

    167MT

    167MT

    薄いベールのような雲の下に近景から遠景まで美しい グラデーションですね。最近の朝のハノイもこのように ビルが霞んでいます。こちらは人工的ですが。(笑)

    2014年10月27日11時10分

    Pleiades

    Pleiades

    こんばんは。 山並みが幾重にも薄っすら見える光景美しいですね。 手前のススキの葉の色づきに深まり行く秋を感じます。 とてもすばらしい作品ですね。 この度はご訪問いただき、沢山のお気に入り、嬉しいコメントをありがとうございました。 更にファン登録までしていただいて恐縮しております。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 私は、いままで山登りの記録程度にしか写真を撮っておりませんでしたので、知識も技術もない万年初心者です。 ご指導いただけたら嬉しいです。

    2014年10月27日18時18分

    shokora

    shokora

    グラデーションと呼びたい、山の重ねり。 前景のススキも素敵ですね!

    2014年10月27日20時57分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 うっすらとした雲がかかってました。 ハーフNDは、使っていません。

    2014年10月29日20時44分

    苦楽利

    苦楽利

    167MTさん、コメントありがとうございます。 うすいベールという形容思いつきませんでした。 タイトルにしたいところです。

    2014年10月29日20時47分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesコメントありがとうございます。 Pleiadesさんの写真は、見たことがある風景で、 うまく撮るなと感心しました。 よろしくお願いいたします。

    2014年10月29日20時49分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 家内が、「見て、見て雲がおもしろい」と発見してくれて その場で、望遠側でのぞいたら、ちょうどススキが前に入って くれました。

    2014年10月29日20時54分

    苦楽利

    苦楽利

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 遠景で山の重なりがグラデーションになりますが、 薄い雲がつくり出したところが面白かったです。

    2014年10月29日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 紅葉 2
    • 立ち尽くす
    • 二人で見つめる
    • たなびく
    • そこで休息されちゃうと
    • 秋の池めぐり 14

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP