写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

Crystal Drop Swing

Crystal Drop Swing

J

  • 聴こえますか?
  • つぶらな瞳(アオジ)
  • 夕光照輝
  • 思い出になったかな
  • 本牧市民公園から
  • それでも季節は移る
  • 良いのが撮れますように
  • 生きている工場
  • 港の薔薇
  • 乗って見たいなぁ
  • ヴェルニー公園の夜明け
  • 富士憧憬(高層ビルの間に)
  • 良いの撮れましたかⅦ(横須賀ヴェルニー公園)
  • 月の出ない夜
  • Crystal Drop Swing
  • 秘密の小部屋
  • 芒(すすき)煌めきてⅡ
  • 芒(すすき)煌めきて
  • 秋深まり行く
  • 雲上を行くがごとし
  • 大袈裟だけど、絶景と言いたい
  • なぜもてる
  • 季節は進みてⅡ
  • 相似形
  • ああ、美味しかった。
  • 富士憧憬(初冠雪:参考)
  • 透過光
  • 波頭くだけても
  • 導かれるように
  • 江ノ電が運ぶ秋Ⅱ

B

季節ものということで、ハロウィン飾りのある山手西洋館の外交官の家から。 クリスタルドロップが何個か食卓の飾りとしてありました。棚にある何個もの輝く豆球と 重ねながら、クリスタルドロップがSWINGしてるイメージで。ゴルフのスイングでも、 JAZZ SWINGでも良いし、見る人によって印象が違っても良いのではないかと。ピントは甘いです。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、トイフォト、原画像2.7M。

コメント18件

nobusan

nobusan

おおねここねこさんの切り取りは+αを感じますね~ 何かを語りかけるかの如く素敵です。

2014年10月27日06時35分

Teddy_y

Teddy_y

神秘的な雰囲気のある素敵な世界が描き出された作品ですね。 クリスタルの輝きに惹かれるものがあります。

2014年10月27日07時57分

oogai22

oogai22

綺麗ですね!実は来週こちらに訪問予定なんです。是非参考させて下さい。

2014年10月27日09時07分

カニサガ

カニサガ

昔、海外出張の際に自宅に招待され、いずれのお宅も淡い灯りの下で 食事を頂いた記憶が蘇りました。 癒しを演出する灯り・素敵な置物等自宅に戻ると、くつろぎの空間が‥ 懐かしい思い出です。 この作品も”癒しの空間”を感じ素敵ですね!有難うございます。

2014年10月27日09時19分

167MT

167MT

豆球の玉ボケの重なり合いがとても綺麗ですね。 クリスタルドロップもアンティークでしょか、 透明な中にも深みを感じます。^^

2014年10月27日10時39分

millet240

millet240

昨日ココを訪問しました♪ このクリスタルは私も気になりました… なるほど、こういう切り取り方をするんですね 参考になります (^^ゞ

2014年10月27日10時55分

hisabo

hisabo

少し甘いクリスタルの描写と、 暗闇の中の玉ボケに見せる温もりを感じさせる色合い、 キャプションにあるように、 見る人によって違う、 様々なシーンも感じることが出来そうです。

2014年10月27日17時17分

kittenish

kittenish

玉ボケの色合いも味わいが有りますね クリスタルドロップの反射する色合う姿の雰囲気も素敵です。

2014年10月27日17時40分

sokaji

sokaji

ゆったりとした時の流れを感じますね。

2014年10月27日20時33分

shokora

shokora

Swingというのはナイスタイトルですね~! 夜のような雰囲気から、jazzをイメージしました!

2014年10月27日20時35分

diminish

diminish

秋の夜長の素敵で温かい情景を 連想します! 気品あるクリスタルな光景!作品! 素晴らしく美しいです!( ̄▽ ̄)

2014年10月27日20時41分

husky

husky

背景のボケに視線が導かれてクリスタルがスイングしている光景が目に浮かぶようです(^^)

2014年10月27日21時27分

DoGyan

DoGyan

はじめまして! 訪問、お気に入りありがとうございます^^ この描写、すごくカッコいいです! ファン登録させていただきます! 今後ともよろしくお願いします!

2014年10月27日21時34分

おおねここねこ

おおねここねこ

ハロウィンの飾りつけも何年か見ていると、マンネリになってしまってたなあと思っていましたが、 今年は新進の方が監督をされて飾り付けをやられてるようで、全体に豪華ではないですが、 斬新だなあと思うのがいくつかありました。テーブルフォトはほとんど撮りませんが、 暗い中三脚を使えないので、中々難しいです。高感度ISOを使えれば良いのかもしれませんが。

2014年10月27日21時43分

juntarou

juntarou

クリスタルの質感と輝き、そして灯りのボケ具合が絶妙ですね。 ハマりそうな作品です。いつか機会があったらチャレンジしてみたいです。

2014年10月28日00時04分

アーキュレイ

アーキュレイ

シックな雰囲気でカッコいいですねぇ(^。^) 光の加減と玉ボケの雰囲気が、クリスタルにピッタリです♪ この切り取りは流石ですね(^^♪

2014年10月28日23時26分

ブラックオパール

ブラックオパール

暗闇にうかぶ玉ボケとクリスタルドロップの輝きが 何とも言えない不思議な雰囲気を醸し出し 不思議の世界に引き込まれてしまいそうです。

2014年10月30日00時42分

りん+

りん+

こりゃすてきじゃねえ

2014年10月31日14時46分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

  • 水子地蔵の願い
  • 三渓園便りⅡ(囲炉裏と映りと)
  • 眠らぬ工場
  • 大分食べられてるな!
  • 希望
  • 古民家の魅力

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP