写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

嫌われ者だけど

嫌われ者だけど

J

    B

    昨日撮ったハツカネズミです。 ハツカネズミというと、白いネズミを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、 あれの原種はこんな色をしてます。 実験動物に使うマウスも、このネズミを改良して作られたものですね。 実はこの子、実家の猫が咥えてきたもので、 猫から取りあげて逃がしてあげた際に撮ったものです。 田畑などにいるほか、人家や倉庫などにも入り込むので嫌われ者のハツカネズミですが、 案外可愛らしい顔してますよね?

    コメント36件

    パイナポー

    パイナポー

    へー、元々白じゃなかったんですね。 ネズミは嫌われていますが、内心かわいいと思ってました ウイラードとかベンとかの映画を思い出しますね~。 獲物取り上げられた猫ちゃん、ちょっとかわいそう(笑)

    2014年10月26日21時46分

    pikumon

    pikumon

    ハツカネズミは、あの実験に登場する白いネズミだとばかり思っていました。 原種はこのような茶色なのですね、勉強になります。 本当にネズミって皆可愛い顔をしており、愛嬌たっぷりですね。

    2014年10月26日21時46分

    Pleiades

    Pleiades

    とても可愛いですね^^ ネズミは可愛い顔してますよ。 厭だという人は、ハムスターと違ってあの長い尻尾が厭なんだと思います。 子供の頃、ひょんなことからまだ目も開かぬ子ネズミ(ドブネズミです)を飼ったことがあります。 最初はミルクを与え、大きくなってからは色々な餌を試してみました。 マンガなどではネズミの好物はチーズということになっていますが、意外にも一番好んだものはインスタントラーメンでした。 それを与えると、両前足でつかんで1本ずつチュルチュルと器用に食べる姿はホントに可愛かったですね^^ あ、それから、私には非常によく馴れました。 私以外のものが近付くと金網に掴まって鼻息を荒くして威嚇するんです。 つまり、人間の顔を識別できるんですね。

    2014年10月26日21時54分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    pikumonさん 実験用マウスは、このネズミのアルビノ個体を改良したもので、 原種はあれよりずっと小さく、この通りネズミ色です。 ネズミ色してても可愛いですよね^^

    2014年10月26日21時56分

    potei

    potei

    かわいいですね! 自分も白だとばかり思っていました。 でも、死にそうな目にあってお顔にはヤツレタ感がいっぱいですね。 もう捕まるなヨ(^^)

    2014年10月26日21時57分

    yoc50d

    yoc50d

    かわいい顔してますがやっぱり 厄介ものですね! 1匹いるとねずみ講(算)ですもんね(-_-;)

    2014年10月26日21時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    パイナポーさん 実家の猫はいろいろ捕まえてくるんですよ 生きたまま捕まえてきて、家の中でもて遊んでなぶり殺すんですよね。 朝起きたら、廊下にネズミの死体転がってるとビックリしますよ(;^ω^) だから見つけたら即取り上げます(笑)

    2014年10月26日22時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん たまたま実家に行ってて良かったです^^ うちの猫、いつも生きたまま咥えてきて室内で遊ぶんです。 可愛いんですが、困ったものです(;^ω^)

    2014年10月26日22時02分

    diminish

    diminish

    いろいろ病気もあるし 嫌われるけど見た目は可愛いですよね^! モコモコして! ハツカネズミの恩返しがあるかもですよ!( ̄▽ ̄)

    2014年10月26日22時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん おお ドブネズミ飼ってたんですか! 私も子供のころ、ネズミ取りにかかったハツカネズミを飼ってましたよ! うちのハツカネズミは、パンとか米粒とか、あと当時セキセイインコも飼ってたんで 小鳥用の餌をやったりしてました。 おっしゃるようにネズミってなつきますよね! 私のことも明らかに認識してましたよ^^

    2014年10月26日22時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 外傷は無かったんですが、猫に捕まったショックがあったのか、 しばらくジッとしてたので写真撮ることができました。 この後、ハッと我に返った感じで、ダッシュで逃げていきましたよ^^

    2014年10月26日22時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yoc50dさん そうですね。 厄介者なのは間違いないですね(;^ω^) うちの実家には猫がいるので家の中にはネズミはいないんですが、 周りの田畑から捕まえてくるみたいです。

    2014年10月26日22時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 見た目は可愛いんですが、食害とかもあるし、残念ながら嫌われちゃってるんですよね。 恩返しですか、ハツカネズミ君が7D2をもってきてくれたら嬉しいなー^^

    2014年10月26日22時21分

    *tomozo*

    *tomozo*

    田舎出身のうちの母親は大嫌いと言うのですが、 実害を知らない自分にはとても可愛く見えます^^

    2014年10月26日22時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    kuchingさん そうですね。 コミミやチュウヒ類のほか、ノスリ、チョウゲンボウ、フクロウ、キツネ、イタチなど この子たちの外敵は多いですね。 ハイチュウはそれほどスピードは無いので、kuchingさんなら簡単に撮れると思いますよ! オスは猛禽とは思えないほど綺麗ですよね!

    2014年10月26日22時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 私も子供のころ、このネズミを飼ってるのがバレて、母親にこっぴどく怒られました(;^ω^) 実害を知らないと可愛いですよね。 実際、私になついてもの凄く可愛かったです^^

    2014年10月26日22時36分

    Biwaken

    Biwaken

    可愛いですね。 実家の古い家には、ネズミがいました。 たまに、シンクに落ちてて、外に連れ出していました。 5〜6cmほどの大きさだったので、おそらくハツカネズミだったのではないかなと思います。 可愛くて飼ってみたかったのですが、汚いからと親が許してくれなかったのを思い出します。 害獣なんでしょうけど、可愛いですね。

    2014年10月26日22時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 家に入り込むその大きさのネズミは、ハツカネズミで間違いないと思います。 子供のころ、どうしても飼ってみたくて、 ネズミ取りにかかってたやつを罠ごと親に黙って飼ってたんですが 見つかった際にもの凄く怒られました(;^ω^)

    2014年10月26日22時48分

    そらのぶ

    そらのぶ

    しばらく、家ネズミですが家の庭に出てこなくなりましたね。 どうしたんだろ、あの子? ^^)

    2014年10月26日23時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん ハツカネズミはペット用に改良した品種もありますし、 実際私は野生個体を飼ってたぐらいだし、 なかなか可愛い奴ですよ^^ うちの猫は食べないくせにネズミ捕ってきますね。 本能的に襲うのかと思います。

    2014年10月27日00時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん そらのぶさんのところも猫がいるから、恐がって寄り付かなくなったのかもしれませんね。 実家の猫はよそに出張して捕ってくるみたいです(;^ω^)

    2014年10月27日00時21分

    K。

    K。

    こんばんは^^ うん、何となくね。苦笑 私が大好きなりすちゃんと同じ、げっぱ族なんですけどね。 しっぽが・・・・^^;; 森を歩いていると、エゾリス>シマリス>ネズミ とやはり体の大きさに比例するのかな。餌の大きさも違っていますね。

    2014年10月27日00時47分

    BIMBO

    BIMBO

    ハツカネズミは可愛いですよね。 ただ職場に汚水の流れている排水溝があり定期的に掃除をするのですが薬で殺されたドブネズミの腐乱死体 がゴロゴロ流れてくる事がありネズミには申し訳ないですが余りいいイメージがありません(^_^;) ネズミ自体病原菌の媒介になることがあるのでそれでいいイメージがないというのもあるのかもしれません。

    2014年10月27日00時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    K。さん ネズミ類は、あの尻尾で損してますよね。 しっぽがリスみたいにふさふさだったら、もっと人気出ると思います。 でも、ヒメネズミとかハタネズミなどの野ネズミ類は、相当可愛いですよ^^!

    2014年10月27日01時01分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん うーん それは相当おぞましいシーンでしょうね(;^ω^) 私もデカいドブネズミはちょっと苦手です。 東京の地下鉄とか乗ると、結構見るんですよね。

    2014年10月27日01時04分

    PilaSaf

    PilaSaf

    ねずみさん、農家の納屋で大量繁殖しているビデオを見たときは怖かったですが、ひとりずつみるとカワイイですよね!ピーターラビットシリーズの『のねずみチュウチュウおくさんのおはなし』、大好きでした。ねこちゃんは残念だったでしょうが、命拾いできてよかったです。

    2014年10月27日02時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん うちの実家の猫はワイルドすぎて困ります(;^ω^) とりあえず無事に逃げて行ったので良かったです。

    2014年10月27日07時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん あんなふうに真っ白だったら、野外では目立ちすぎて生きていけないですからね^^ 本来はこんな目立たない保護色をしてるんです。

    2014年10月28日20時40分

    乃風

    乃風

    ネズミさん 大の苦手なんですが~ お顔は以外に可愛いかも~苦笑

    2014年10月28日22時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん そうですね。 顔だけ見るとなかなか可愛いと思いますよ!

    2014年10月28日22時42分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    ネズミって外見じゃないところで損してますよね。 よく、ネズミ見て、驚く描写とかありますが、見た目はこんなにかわいいのに・・・ カピバラだってネズミなのに!!

    2014年10月29日20時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん そうですね。 実は結構可愛いやつなのに、ネズミっていうだけで、キャーってなる人は多いかもしれません。 確かにカピバラだってネズミなのに、しかもあんだけデカいのに人気ありますよね。 ミッキーマウスとか、トムとジェリーとかのネズミキャラも世界的に人気があるのに(;^ω^)

    2014年10月29日20時40分

    mayu*

    mayu*

    助かって良かった! うちのも、トカゲ~ネズミ~小鳥も持ち帰り大自慢するので・・・泣 個人的にはドブネズミも可愛いです♡

    2014年10月31日17時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mayu*さん お互い、やんちゃなネコには苦労しますねー(;^ω^) 実家のネコも、メッチャ自慢げにしてるんですよね。 残念ながら死んじゃってたり瀕死のこともあるんですが、 生きてる場合は速攻取り上げてます。 無事に逃げてったので良かったです^^

    2014年10月31日20時43分

    calico

    calico

    可愛く撮れていますね(^ ^) このネズミ、我が家の猫のおかげで何十回も見ました。

    2014年11月13日22時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    silviaさん さすがですね^^ やはり、ただ可愛いだけの猫じゃないと思いました。 うちの実家の猫もよく捕ってくるんですよね。 困ったものです(;^ω^)

    2014年11月13日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 枝の上からこんにちは!
    • 初夏を告げるチョウ 2025
    • 命繋いで
    • 陽射しを避けて
    • ホオノキの葉裏で
    • 雪が降ってきたよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP