写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pianissimo pianissimo ファン登録

HANA・HANA 104 (Echinacea #3)

HANA・HANA 104 (Echinacea #3)

J

    B

    大好きなお花(^_-)-☆ やっぱり私もお花を撮ると、気持ちが落ち着きます。。。 私って縦構図がホント、多いですね。。。(^_^)

    コメント32件

    turbo3

    turbo3

    あったかい感じの色がとっても素敵です^^ ボケも凄くいい感じ

    2014年10月26日18時10分

    impressions

    impressions

    愛情が伝わってきますね~♪ 素敵です(^.^)!

    2014年10月26日18時14分

    kiwi♪

    kiwi♪

    僕も早く花撮りでリラックス出来るよう 日々精進したいと思いますf^_^;) メッセージ性をも感じるお写真、徳と堪能させていただきました♪

    2014年10月26日18時16分

    cafe mocha

    cafe mocha

    三兄弟の一番控え目の子にフォーカスですね! こういうシーンは縦構図の見せ所ですよね。 150-600、手放しちゃったんですね。 ワタシはよだれが出るくらい欲しいです。 (^_^;)

    2014年10月26日18時21分

    seys

    seys

    見事な美しい空気感ですね~~~!! 追伸:使わないとはいえ、一端馴染んだレンズ、寂しいですよね・・ (車検が近づいてきましたね。pianissimoさんにはシャトル予約以来ほんとにお世話になり感謝です。  不具合うまく直るといのですが。  新型はニュースでは5回目と言っていたように思いますけれど・・前回の時点で担当者は5回目と言ってたような気がします・・)

    2014年10月26日18時29分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    後ボケ、前ボケ大変良い感じです! 縦構図、バッチリだと思います!(^^)!

    2014年10月26日18時37分

    kachikoh

    kachikoh

    花撮りは楽しいですね。私も大好きです。 pianissimoさんが楽しそうに撮っているところが目に映ります。 「たらおばさんのハーブよもやま話 Vol.6」早速読んできました。 いろいろと期待できますね。 商品が届いて直ぐにシュっ!しました。思ったより甘いですね。 とても気にいっています。私は富士山撮影で車中泊する事が多くエアコンの風で喉を痛める事が多いので 寝る前と起きた時にシュっしようかなと思っております。 私にとって風邪を引いて一番辛いのは喉の痛みです。小さいものなので常に携帯できますし 香りが良いのでリフレッシュにも使えそうです。 これから富士山撮影のトップシーズン! 強い味方ができました。 お互い風邪を引かないようにPHOTOライフを過ごしたいですね。 ありがとうございました♪

    2014年10月26日18時53分

    nyaiko^・ω・^

    nyaiko^・ω・^

    優しい色合い、癒されます♡ 人それぞれ得意というか好きな構図ってありますよね(^-^) pianissimoさんの縦構図とても好きです♫

    2014年10月26日19時04分

    501

    501

    売っちゃったの? 600mmのお写真、もう見られないのですね ;_;

    2014年10月26日19時20分

    sakurasaku

    sakurasaku

    pianissimoさんの作品はいつもお花がたくさん太陽の光を浴びていて とても気持ち良さそうですね(*^_^*) このエキナセアもすごく幸せそうです☆

    2014年10月26日19時23分

    岩魚

    岩魚

    pianissimo*さんのお宅のエキナセアですか? いろいろな色があるんですね。 香りも素敵で、僕はエキナセアの香水まで買ってしまいました(笑

    2014年10月26日19時33分

    pianissimo

    pianissimo

    turbo3さん、impressionsさん、kiwi♪さん、Leon☆さん、 cafe mochaさん、seysさん、ぶらさんぽさん、kachikohさん、 nyaikoさん、ふわりさん、501さん、sakurasakuさん、岩魚さん、 kao♪さん、izzuo119さん、karlさん、ヨコワケハンサムさん、 mint55さん、hanapanさん、cabernetさん、TEZU.さん みなさま、ありがとうございます。。。 地面に水平に撮るか、長い花茎を垂直に撮るか迷いましたが、地面に水平に撮っています。 大好きなエキナセアのお花です。 紅葉もボチボチですが、麓まで下りてきましたが、どうもエキナセア病が治りません。。。(#^.^#) 来年の為に、また苗を購入して数種を育てています。 秋も深まってきて、お花が咲いてもキレイな三角錐のカタチまで、お花が持たなくなりました。 品種なのかな??? 寒さなのか??? わかりませんが、朝晩、家の中に入れているとはいえ、 今、咲いてくれるお花は少なくなってきましたので、うれしいので何枚か撮りました。 香りもすることがわかりました。今まで気づかなかったです。。。 タムロン150-600は、使いこなす以前に、見つけられなかった、撮れなかったというのが本音です。 kachikohさん 「たらおばさんのハーブよもやま話 Vol.6」見ていただいたのですね。私もすごくココ、参考にしています。 エキナセアエキス、喉にシュッとするタイプ、なんか使い勝手が良さそうですね。私のは、スポイトで吸い上げて、スポーツ飲料などに混ぜて愛飲しています。車中泊、やっぱりそうでしたか。よいお写真を撮るために そこまでされているんですね。。。すごいです。これからの季節、ウィルスに負けない対策、必要ですね。 私の家では、全員現在、軽めに風邪っぽいです。。。あっという間にエキス、無くなりそうです。 補充しなければ・・・(#^.^#) どうぞ、お体ご自愛くださいね。。。ありがとうございます! 岩魚さん エキナセアの香水まであるとは、知りませんでした。。。なんかよい香りがしてきそう>^_^< kao♪さん そうなんです。。。このじっくり撮る時間が自分の時間って感じがして、好きなんです! mint55さん、好きになってもらえてうれしいです。このお花のファンクラブ作りましょう☆彡 TEZU.さん、私もなかなか見つけられないので、全国から苗を集めています。多年草なので お花を売るのにも、コストがかかるんでしょうね。。。私もこのお花、勉強中です。

    2014年10月26日21時44分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    花撮りは光の加減次第で納得いくまで撮れますもんね~♪ 縦構図!難しいですけど... 奥のお花の位置!ボケ加減!素敵ですね~(*^-^*)

    2014年10月26日20時16分

    izzuo119

    izzuo119

    素敵な表現。 流石です~。(^^)/

    2014年10月26日20時16分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    縦構図の特徴を生かした見事なフレーミングですね☆ 前後のぼけの入れ方が上手いなぁ~ そういえば最近はスナップばかりだったので、そろそろ花を撮りたくなりました(^_^)

    2014年10月26日20時28分

    mint55

    mint55

    素敵な構図です(^_^)v 私もこのお花、大好きになりました(^^♪ サプリも飲んでるし~(笑) 色合い、ピン位置もとても素敵ですね! 明るい気持ちになれます♪ 2枚とも素敵なお写真です(^_^)v

    2014年10月26日20時44分

    hanapan

    hanapan

    お花の写真って背景8割、被写体2割と言いますが ホント難しいですよね、 主役の綺麗なお花をどう表現するか、、、難しいから面白い(^◇^;)

    2014年10月26日20時44分

    cabernet

    cabernet

    美しい。 縦構図多くなるのはわかります。 私も撮影に出かけて帰ってから写真整理していると 縦が多いことに。

    2014年10月26日20時59分

    shokora

    shokora

    エキナセアって、ハーブのなかで一番大きくて、鮮やかで、花らしいですよね(^^♪。 やわらかくやさしく撮られて、素敵です!

    2014年10月26日22時06分

    そらのぶ

    そらのぶ

    前ボケと後ボケを上手く配置されて美しさが引き立っていますね~ ^^)//

    2014年10月26日22時10分

    Blues Ette

    Blues Ette

    大切なお花、優しさが伝わってくる描写です。

    2014年10月26日23時22分

    shiroya

    shiroya

    絶妙なピン位置と癒される花の描写ですね! 私はお花が苦手なのでいつも参考になります☆ 紅葉シーズンをどうチャレンジするか検討中です~♪(*^_^*)

    2014年10月27日03時34分

    danbo

    danbo

    柔らかい光でとても魅力的に演出されたお花達が 喜んでいる様に拝見出来ます(^_-)-☆

    2014年10月27日10時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    私も縦構図が大好きなのですが、このエキナセアには特に似合う気がします。 ピントを低い位置に置き、背景の花姿の美しさを活かした魅力的な描写ですね。

    2014年10月27日17時02分

    pianissimo

    pianissimo

    みなさん、ありがとう☆彡 エキナセア。。。私のよく行くガーデンにも無いんですよ。。。 私は仕事で外回りで一か月、かなりのお宅を訪問しているのですが、植えてあるお家も こちらでは、数件だけです。。。 たまに花屋さんなどで見かけますが、ホームセンターの花売り場などでは、まず置いていません。。。 種まいて、すぐ大きくなるものではなく、2年、3年と育ててからたくさん花をつける、宿根草なので これを育てて、売るとなると、お値段もはねあがるようです。。。苗で700円くらいで売っていれば 即買いです。。。 結構、大きめのお花(直径7~10cm)くらいなので、標準レンズでも普通に撮れますよ(^_-)-☆

    2014年10月27日21時02分

    麻*

    麻*

    絵画調ですね♪ 縦構図、バッチリ決まって素敵です♡ 150-600タムロン売却されたんですね。。。 欲を言えば、もう少しお写真見たかったな。

    2014年10月27日21時39分

    ぐりたん

    ぐりたん

    かわいいお花シリーズとってもたのしみにしています! いつも優しくてあったかくて 毎回毎回ため息が出ちゃいそうなくらい美しい写真で もうほんとpianissimoさんの大ファンですよ。 縦構図 私も真似して お花撮ってみようとおもいます^^

    2014年10月28日08時25分

    watasen

    watasen

    光溢れる美しさに愛情をそえて… 丁寧に撮られてるのが感じられ、好きなのが伝わってきますわ~^^

    2014年10月28日18時54分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    空へ伸び上るようなお花の姿が、素敵ですね~^^。 色合いも、とても心地よいです^^。 コメント、ありがとうございました^^。

    2014年10月28日19時46分

    ruri*

    ruri*

    このお花、撮るのが難しくていつもボツ写真行きです(笑) こちらも、ひとつ前のお写真もとってもステキに撮ってらっしゃいますね^^ pianissimoさんのように縦写真が上手に撮れるようになりたいです。

    2014年10月28日22時53分

    ぷにょみ

    ぷにょみ

    pianissimoさんのお花の写真 最高です(#^.^#)ホント素敵だな~♪ 夏に、ぶらぶらして名前のわからないお花を撮ったんですが、 なんだかとてもこのお花に似ている気がします。気になったので 今度upしてみます、もしお時間あったらのぞいてみて下さい・・・。

    2014年10月29日17時18分

    lunlumo

    lunlumo

    タムキューでの新たなHANA・HANAシリーズ心待ちにしておりました! 気のせいか以前と少し雰囲気が違うような・・・ Echinacea自体の花色によるのでしょうか、それとも大好きだからこそ彩度や色合いなどの設定を 事細かに変更なさっているのでしょうか?

    2014年10月29日20時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpianissimoさんの作品

    • HANA・HANA 104 (Echinacea  #1)
    • HANA・HANA 104 (Echinacea #2)
    • HANA-HANA 237  Echinacea
    • HANA・HANA 115 (Echinacea)
    • まだ頑張って咲いています♪
    • イガイガ坊主のてっぺんで~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP