写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

Wat Wisunnalat(I)

Wat Wisunnalat(I)

J

    B

    ここは目抜き通りからメコン川を背に南に下ったワット・ビスンナラートです。丸いドーム状の仏塔(高さ35m)はタート・パトゥムと呼ばれ、16世紀に建てられたそうです。他の寺院に比べるとちょっと素朴な感じがしますね。塔の形から別名「スイカ寺」とも呼ばれ、観光客には人気だそうです。もちろん、私がそれを知ったのは帰国してからです。(笑)

    コメント20件

    OSAMU α

    OSAMU α

    『灯台下暗し』って言葉が当てはまるキャプションですね。 派手さは無く、苔生した雰囲気もその要因かも?ですね。 透き通る青空に旅客機が飛ぶ光景もいいですね~。

    2014年10月26日00時41分

    Blue Man

    Blue Man

    この建造物の状況からは、人気の建物には思えませんよね。 でも、この荒廃した寺院の姿が人を惹きつけるのかも知れません。 かつては煌びやかだった仏塔の、時空を超えた姿に、ちょっと惹かれますね。

    2014年10月26日07時44分

    一息

    一息

    自然の中で歴史を感じる素晴らしい切り取りですね~! 人工物がもう自然の中に取り込まれた様な素敵な作品ですね。

    2014年10月26日08時36分

    Falfa

    Falfa

    いつも丁寧な写真を撮られていますね。 飛行機がさりげなく写っているのも素敵ですね。  10-24mm 良い写りですね^^

    2014年10月26日09時02分

    fog-y

    fog-y

    35mもある仏塔に、さらに天高くのぼる雲。壮大さを感じさせる一枚ですね!

    2014年10月26日10時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この風にさらされて、黒ずんだのもまた風格ですね。 飛行機も見える空もまた、綺麗です。

    2014年10月26日20時19分

    yamasurume

    yamasurume

    歴史の重みを感じます。 手前の黄色の葉が,彩りを添えてますね。

    2014年10月26日22時13分

    Blues Ette

    Blues Ette

    不思議な感じです、天空の城ラピュタですね。

    2014年10月26日22時56分

    167MT

    167MT

    >OSAMU αさん コメントありがとうございます。 ここでも、主役は青空かもしれません。^^

    2014年10月26日23時23分

    167MT

    167MT

    >Blue Manさん コメントありがとうございます。 この仏塔は、ビスンナラート王の皇后によって建立された由緒正しい 建物で、塔の内部には沢山の宝物が埋まっていたそうです。^^

    2014年10月26日23時28分

    167MT

    167MT

    >一息さん コメントありがとうございます。 アンコールワットほどではないですが、 自然と一体化しかけてますよね。^^

    2014年10月26日23時30分

    167MT

    167MT

    >Falfaさん コメントありがとうございます。 この飛行機もプロペラ機でした。この広角ズームは単焦点には 届きませんが、シャープな画が撮れますよ。大満足です。^^

    2014年10月26日23時32分

    167MT

    167MT

    >fog-yさん コメントありがとうございます。 至近から超広角で広さを出してみました。^^

    2014年10月26日23時35分

    167MT

    167MT

    >こぼうしさん コメントありがとうございます。 この青空と白い雲のお蔭で、何を撮っても画になりました。^^

    2014年10月26日23時37分

    167MT

    167MT

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 この寺の本堂は中国からの侵攻で破壊されて、19世紀末に コンクリート造で再建されたそうですが、こちらは破壊を 免れたために、こうして歴史と風格を保つことが出来たようです。

    2014年10月26日23時40分

    167MT

    167MT

    >yamasurumeさん コメントありがとうございます。 最初は、塔と青空だけ撮ったのですが、物足りなくて ちょっと下がってこの緑を入れて撮り直しました。^^

    2014年10月26日23時42分

    167MT

    167MT

    >Blues Etteさん コメントありがとうございます。 このドーム型の天井のせいでしょうか、私も どことなくSF映画に出てくる遺跡のようにも見えました。

    2014年10月26日23時46分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    紺碧の空の色が最高ですね。 バリ島の寺院も似たような感じでしたよ^_^

    2014年10月27日20時57分

    167MT

    167MT

    >ペコおやじさん コメントありがとうございます。 バリ島も空気よさそうですよね。この澄んだ青空 には、お金では買えない価値があると思いました。

    2014年10月28日00時55分

    167MT

    167MT

    >ken&mariさん コメントありがとうござます。 この塔は今まで500年ここに建ってきました。私たちの世代で 絶やすことなく、次の世代に渡さなければなりませんね。^^

    2014年10月29日00時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • 残照の大河を渡る
    • 緑のトンネルを抜けて(II)
    • Wat Nong (II)
    • ラオス・スマイル
    • 緑のダム(I)
    • 世界遺産・チャンアン(7)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP