nicky777
ファン登録
J
B
園内から入口に目をやると、とってもファンタジーな世界! 100年前のバルセロナ。。。 確かに分譲住宅のエントランスとしては、受け入れられなかったのかもしれませんっ^^(笑)
diminishさん そうですねっ!もし100年前の市民に受け入れられていたら広場に60棟の住宅があったんですから! エントランスでこのファンタジーなんで、住宅群も是非見てみたかったですねっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月25日22時51分
Falfaさん テーマパークにあっても全然違和感がないデザインですよねっ! 模倣もありなんじゃないでしょうかっ? しかし、これを100年前の分譲住宅のエントランスにしようとしたガウディの発想が素晴らし過ぎますっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月25日23時01分
mint55さん 当時のバルセロナ市民は、えっ?というよりかなり引いちゃったのかもしれませんねっ(笑) ガウディの感性と才能が時代の先を行きすぎていたってことですよね~♪ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月25日23時10分
とーうきさん 一見エスニックというかトルコちっくな印象も受けますが、微妙なラインと卓越した造形はやはりガウディの世界観としかいいようがありませんねっ♪ おっしゃる通りメルヘンの世界ですっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月25日23時11分
YDさん まさにおとぎの国の入り口! おっしゃる通り、お菓子の家のような、なんともガウディのファンタジーを感じさせるデザインでしたっ! そこに住む人達におとぎの国のような。。。楽しい夢を見てもらおうと思って造ったんでしょうねっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月25日23時25分
shiroyaさん ほぼ同じ時期に建設されたのに、他の建築群とは全く異なったメルヘンの世界! ガウディのインスピレーションの素晴らしさを堪能できる公園でしたっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月26日21時32分
MUSASHI 2634さん ガウディのユーモアと可愛らしさを垣間見たエントランスでしたっ! 分譲住宅ができていたらどんなメルヘンの世界だったのかなあなん想像すると楽しかったりしますっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年10月26日21時32分
diminish
まさに夢の国の入り口のようです! その時代、もし受け入れられてたら 現代のおとぎのくに!として 現在も繁栄していたことでしょう~! みんな一歩踏み入れると子供心にかえりそうです( ̄ー ̄)
2014年10月25日22時49分