よしの
ファン登録
J
B
能登羽咋にある永光寺の境内で撮ってきました。 このお寺は曹洞宗の高祖・道元禅師と並び、太祖として尊崇される瑩山紹瑾(けいざんじょうきん)が 正和元年(1312年)能登の国・酒井に開創した曹洞宗発展史上最も重要な地位を占める 古刹です. 紅葉もそろそろでしたね~~
北摂の麿さん いつも見て頂き有難うございます。 ここのお寺さんには時々行きますが紫陽花が綺麗いなお寺さんです。 そしてその紫陽花がこの時期にまだ咲き続けているんです。不思議ですね~~
2014年10月26日20時48分
麿(まろ)
全体的な紅葉でなく、はんなりとした、色付きがよろしおます
2014年10月26日16時24分