写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

テルテルローズ

テルテルローズ

J

    B

    平塚の「花菜ガーデン」へ出かけてきました。 そこで見つけた変わったバラの蕾、女房曰く「これはテルテルローズだね」・・ と云うことでそのまま採用です。 お蔭でとっても爽やかな秋空が広がりました。

    コメント30件

    inkpot

    inkpot

    あはは、ホントにてるてるローズですね。

    2014年10月25日09時02分

    hiro0422

    hiro0422

    このバラのおかげでこんなに天気がいいのでしょうか(笑) 前ボケの像もいい感じです♪

    2014年10月25日09時49分

    mako T

    mako T

    またまた見事なタイトル。いつも感心しております。

    2014年10月25日09時56分

    シーサン

    シーサン

    初めて見ました。 タイトルは言い得て妙ですね。

    2014年10月25日10時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    久しぶりの晴天の中、良い会話でしたね。 背景のぼかしたビーナス像も、素敵です。

    2014年10月25日10時32分

    ninjin

    ninjin

    センスある命名です、 ちょっと枯れているので水を欲しがっているのでしょう、 雨を乞う逆照る照る坊主でしょうね。

    2014年10月25日10時39分

    hisabo

    hisabo

    ナイスタイトル! まさに! ですね。^^ 背景も大好物です。

    2014年10月25日10時51分

    OSAMU α

    OSAMU α

    上手い駄洒落のタイトルに座布団10枚です~~~! 背景には誘惑されそうです。

    2014年10月25日14時11分

    shokora

    shokora

    奥様のナイスなネーミングセンス、いいですね〜!

    2014年10月25日14時55分

    Good

    Good

    sokajiさん オフ会でご一緒の時は必ずご持参くださいね。(謎・笑)

    2014年10月25日17時20分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 似てるでしょ、私も笑っちゃいました。

    2014年10月25日20時10分

    sokaji

    sokaji

    hiro0422さん; ありがとうございます。 見た瞬間そう思いました。

    2014年10月25日20時11分

    sokaji

    sokaji

    mako Tさん; ありがとうございます。 今回は私ではなく女房です。

    2014年10月25日20時12分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 私も毎年薔薇を撮っていますが、こんな蕾は初めてみました。

    2014年10月25日20時13分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 ここは初めて行きましたが、なかなか良い所ですね。 春の花の盛りの頃にまた来てみたいです。

    2014年10月25日20時15分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 雨は結構降った筈なんですけどね。 確かに少し枯れた感じではありました。

    2014年10月25日20時16分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 女房にしてやられました(笑)

    2014年10月25日20時17分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 女房に報告しておきます(笑)

    2014年10月25日20時17分

    mint55

    mint55

    まさに~♪ 素敵な切り取りと背景も素晴らしいです^^ 奥様のセンスに脱帽です(^_^)v

    2014年10月25日20時18分

    sokaji

    sokaji

    shokoreさん; ありがとうございます。 女房からこんなネーミングのアドバイスをもらうとは思いませんでした。 悔しいけれど、素直に頂きました。

    2014年10月25日20時19分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 出来れば切って持ち帰りたかったです(笑)

    2014年10月25日20時20分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 ここを撮っているのは私以外にはいませんでした。 女房にこんなセンスがあったとは・・・初めてしりました。

    2014年10月25日20時30分

    HIDE862

    HIDE862

    タイトルに爆笑です!これさえあればいつも青空が見えそうです。

    2014年10月26日00時53分

    SeaMan

    SeaMan

    (^.^) 優しく香る、素敵なテルさんですね~

    2014年10月26日07時33分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 ウケて頂ければそれだけで満足です。

    2014年10月26日13時51分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 どうしてこうなるのか、ちょっと不思議な感じもしました。

    2014年10月26日13時52分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    ホント変わった蕾ですね!\(◎o◎)/! 言い得て妙なタイトル、素晴らしいです。^^

    2014年10月28日01時30分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 蕾のこんな状態は私も初めて見ました。 タイトルは女房に感謝です。

    2014年10月28日10時12分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんわ^^ 変わった形の蕾(?)ですね♪ 奥様のタイトルも素晴らしい(★´∀`)b

    2014年10月29日18時03分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 タイトルで持っているような写真ですからね(笑)

    2014年10月29日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 日陰の天使
    • 畑の中の古びた踏切
    • 春に恋して
    • 日本の秋
    • 来年また逢いましょう
    • 秋爛漫 その3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP