写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kem.kem kem.kem ファン登録

アンドロメダ座の銀河

アンドロメダ座の銀河

J

    B

    M31 阿蘇山で撮影したもの 2014/10/18 20:10:39 300mm f/5.6 ISO6400 30秒 4枚を平均合成 トリミングなし nano.trackerで300mmは30秒でも厳しくて、ちょっと流れてます 阿蘇山、さすがの空の暗さです

    コメント4件

    kem.kem

    kem.kem

    アンドロメダ座の銀河は明るいので肉眼でも(空が暗ければ)見えますよ。 ただ、こんな姿に見える訳ではなくて、ぼんやりした小さな雲みたいな感じです。

    2014年10月25日23時28分

    ラボ

    ラボ

    おぉ~、カッコいいです!!! ここからウルトラマンが来たんですね ^^;; ISO6400で30秒、秘密兵器が欲しい…

    2014年10月26日00時37分

    kem.kem

    kem.kem

    nano.trackerは小さくてお手軽でとてもいいんですが、300mmを載せるにはちょっと体力がない感じです。 カメラを向ける方向でうまく写ったり盛大に流れたりします。 バランスの問題ぢゃないかな... ちゃんとした赤道儀はバランスウェイトで釣り合うようにしますもんね。 nano.trackerは軸にいきなり自由雲台付けてカメラだけが載るので、バランス悪くなるのは当たり前な構造です...

    2014年10月26日01時20分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年10月30日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkem.kemさんの作品

    • 木星
    • 木星
    • IC443
    • ω星団 (NGC5139)
    • 木星
    • 干潟星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP