写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

「逃げろ~」「あれ、どうしたの?」

「逃げろ~」「あれ、どうしたの?」

J

    B

    白鳥の湖を撮っていたら、左のほうで親子連れが何か投げたらしい 一斉に逃げ出す鳥たち 白鳥一羽だけがあっけにとられて・・・

    コメント18件

    shinoda9900

    shinoda9900

    そっと見守っていてほしいですね

    2014年10月25日04時41分

    inkpot

    inkpot

    こういう事を親がちゃんと躾をする必要がありますね。

    2014年10月25日08時10分

    501

    501

    撮影していると、こういう親子には閉口します。 子育て中だと逆襲されることがありますよ。

    2014年10月25日09時32分

    楓花

    楓花

    こちらにも白鳥が飛来してくる場所があるのですが、以前白鳥の飛び立つ写真を撮りたいカメラマンが何か投げたらしいです。 その後その場所に飛来してくる白鳥が減ってしまったという話を聞きました…残念ですね。

    2014年10月25日10時03分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    鳥撮りの鉄則は野鳥の警戒範囲には入らないです。脅かすのは最悪です。

    2014年10月25日11時25分

    岩魚

    岩魚

    chunchunさん ありがとうございます! ここは鳥観察の人たちだけでなく観光名所なので、あらゆる人たちが取りの近くまで行きます。 今回の真相は、子供が餌をやろうとして、お菓子か何かを投げたらしいのですが、一羽がビックリして飛び立ったのをみて、他の鳥たちも反射的に飛び立とうとしたんです。 10秒後には現状復帰しましたが………

    2014年10月25日16時01分

    岩魚

    岩魚

    shinoda9900さん 人が静かに写真撮っていても、鳥たちを驚かしたり中には犬を連れて水辺に来る人もたまにいます。 鳥たちも驚きますよね! こちらが静かにしていれば、手を触れるぐらい近づいても逃げないんですが。 まあ、鳥インフルエンザには気をつけなければいけませんが。

    2014年10月25日16時03分

    岩魚

    岩魚

    inkpotさん 今の大人たちは、子供が人様の迷惑になっていてもそれに気付かないのか、叱ることもできない親たちがいっぱいですね。 僕なんか静かに釣りをしているところに目の前に石を投げられたこともありますよ! 親がそばにいるのに……… やはり道徳教育は必要ですね!

    2014年10月25日16時06分

    岩魚

    岩魚

    501さん 全くです! 白鳥だって子育て中は要注意だそうです。 まあ、僕が何かを投げた子供を叱ればその親に逆襲されるかもしれませんが(笑

    2014年10月25日16時08分

    岩魚

    岩魚

    楓花さん このとき、近くでも撮れるのに僕の後ろのほうで超望遠を構えていたカメラマンがいましたが、 飛び立つのを待っていたかもしれませんね。 でも、後ろから石でも投げられたらかないませんよね!

    2014年10月25日16時13分

    岩魚

    岩魚

    さくらんぼさん ここは最大5メートルぐらいまで近寄れるんですが、柵はしてないのでいたずらをする人もいるかもしれませんね。 鳥撮りをする人たちは、たぶん悪戯はしないとは思いますが………

    2014年10月25日16時18分

    sakurasaku

    sakurasaku

    私も岩魚さんのマネして白鳥撮ってきました♪ 近日UPします^^

    2014年10月25日18時45分

    岩魚

    岩魚

    アマデオさん ありがとうございます! 田舎に住んでいると、動物とのふれあいが自然なので、逆に原理主義にとらわれなくなります。 子供の悪ふざけも大人たちが寛容な眼で見ている、それはそれでいいのではないかと思います。 僕はあまり原理主義は好きではありません。 特に田舎の自然については、住んでいる人たちがこれまでにしてきたようにするのが自然だと思います。 逆に野生動物が人を怖がらなくなってきて、このところ毎日熊が住宅地に出没しています。 町中に出ると人に危害を加える恐れがあるので駆除せざるをえないんですね……… 鹿のように、あまり人的に保護を加えてきたことで増えすぎて、農家の人たちが困っているという現状もあります。 熊さんにはできるだけ町まで降りてこないようにしていただいて、 山の中で平和に暮らして欲しいと思うこの頃です。

    2014年10月25日19時06分

    岩魚

    岩魚

    sakurasakuさん わあ~っ! 見たい 見たい! 早く見せてくださいね(笑

    2014年10月25日19時08分

    pianissimo

    pianissimo

    たくさん、そちらは白鳥おりますね。。。>^_^< 湖沼の風景も、これからは白鳥たちが主役ですね。 美しい作品です。。。

    2014年10月25日20時53分

    岩魚

    岩魚

    pianissimo*さん ありがとうございます! これは先週の写真になります。 このときは4羽でしたが、今はもっと来ていると思います。 明日見てきますね。 今日はまだ体調が完全でなかったので………

    2014年10月25日21時34分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    これから沢山飛来してくるのですね。 私がよく行く手賀沼には渡り鳥の白鳥はやってこないので ちょっと羨ましいです。^^

    2014年10月27日02時10分

    岩魚

    岩魚

    ブラックオパールさん ありがとうございます! 是非安曇野に撮りに来てくださいよ~

    2014年10月27日22時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 白い旅人たち
    • 冬のエチュード
    • 月に白鳥(新春夕暮れシリーズ)
    • 常念の麓に
    • 安曇野の空
    • ただ憧れに生きる・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP