写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

0Gravity 0Gravity ファン登録

湿原の花たち~コウヤボウキ

湿原の花たち~コウヤボウキ

J

    B

    コウヤボウキは、山地や丘陵地の日当たりが良く、やや乾燥したところに生える小低木です。 和名はこの枝を高野山でほうきに利用したことからきているそうです。 湿原背後の山の尾根筋で多くみられます。 全体のイメージはとても地味な感じですが、花はクルクルとカールしとても素敵です。 開花時期は、9月下旬~11月上旬です。

    コメント4件

    popon

    popon

    面白いお花、湿原の花、奥が深い。。。('_')

    2014年10月24日07時43分

    バジル2022

    バジル2022

    不思議な形のお花ですね。 ほんとに湿原は豊かですね(^^)

    2014年10月24日19時26分

    0Gravity

    0Gravity

    poponさん コメント有難うございます。 はた目には、白い綿毛のように見えますが、 蕊と花弁が薄桃色に変化してとても清楚な花だと思います。

    2014年10月25日00時27分

    0Gravity

    0Gravity

    人生いろいろさん コメント有難うございます。 決して豊かな土壌ではないのに、季節ごとに色々な花が見られる湿原は 自然の大らかさと摂理を感じさせてくれます。(^^)

    2014年10月25日00時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された0Gravityさんの作品

    • skeleton flower ~ 白梅
    • 梅雨の七変化~ランタナ
    • 鶴舞公園の薔薇たち~紅紫色
    • 茶色の世界~ラクウショウ
    • 浜松フラワーパークは花盛り
    • 薔薇の花をどうぞ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP