写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

yamasan2073 yamasan2073 ファン登録

風車の在る風景

風車の在る風景

J

  • コスモス・藤原京跡④
  • コスモス・藤原京跡③
  • コスモス・藤原京跡②
  • コスモス・藤原京跡①
  • 長谷寺・石灯籠
  • 長谷寺・本堂
  • 長谷寺・登廊
  • 鳩
  • 夕陽に輝く
  • 現在紅葉中
  • 夏の忘れ物
  • 安倍文殊院・吊り燈籠
  • 斑鳩の里・藁塚
  • 斑鳩の里・野菊
  • 風車の在る風景
  • 真っ赤だな
  • 安倍文殊院のコスモス⑥
  • 御堂筋の銀杏
  • 明日香村の夕景②
  • 紅一点
  • 明日香村の夕暮れ
  • 安倍文殊院のコスモス⑤
  • 安倍文殊院のコスモス④
  • 安倍文殊院のコスモス③
  • 安倍文殊院のコスモス②
  • 安倍文殊院のコスモス①
  • 信貴山のススキ
  • 色付き始め
  • 信貴山からの眺望
  • バックミラーの中の夕焼け

B

仕事で訪問した利用者のNさん、本日は三度訪問し三度ともお留守でした。 いったいどこに行ってますねん。 自宅前で待っている時に撮影した風車の在る景色。 カラーよりもモノクロ、しかもハイコントラストモノクロがよく似合う光景ですね。

コメント4件

 ruby

ruby

奥のは簾でしょうか? ひとつ和のアイテムが入ってたり、向こうにはコンクリのビル……。 今の日本のどこにでもあるだろう、ホッとする情景ですよね♪ 素敵です!

2014年10月23日05時11分

光画部R

光画部R

大阪の下町、けっこう画になりますね。 風車かぁ、 奥の信楽焼の狸さんもええ仕事してますね。^^

2014年10月23日16時23分

yamasan2073

yamasan2073

rubyさん、こんばんは。 大阪市内にはビルの合間にまだまだこんな光景がたくさん残っていて、そこを通るたびに懐かしさに浸りますね。 写真の場所は懐かしさと和を感じるアイテムが沢山有りモデルとしては最高の場所ですね。

2014年10月23日21時04分

yamasan2073

yamasan2073

光画部Rさん、こんばんは。 こんな下町の光景はほんと画になりますね。 カラーよりもモノクロの方がより一層雰囲気も伝わるように思います。

2014年10月23日21時05分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたyamasan2073さんの作品

  • 魅惑のファインダー
  • 室生寺の初夏⑮
  • いつか見た光景
  • 長谷寺冬景④
  • 長谷寺・登廊
  • 今年の紅葉は早いですね②

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP