写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッシー1951 ハッシー1951 ファン登録

秋探しの旅(戦場が原の星あそび)

秋探しの旅(戦場が原の星あそび)

J

    B

    奥日光の清んだ空気の星はキラキラと輝く宝石みたいに美しい。 せっかく真っ暗な場所を選んで撮影していたら、 何処かの知らない誰かが、ご親切に車でライトアップしてくれました。 お陰さまで御覧のように、木々が闇に派手に浮かび 此方の思惑と違ってしまいました。 しかし、これはこれで秋の情景が出ているかも知れませんですね。

    コメント9件

    keny

    keny

    凄い!!この一言しかありません!!

    2014年10月22日11時29分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいです。星のブルーが素晴らしいです。

    2014年10月22日11時38分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    kenyさん、 嬉しいお言葉、ありがとうございます!!

    2014年10月22日14時45分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    下町のゾロさん、 いつも、感激のコメント有難うございます!!

    2014年10月22日14時46分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    つれないさん、 ぶったまげたコメントありがとうございました!! 何も難しい事がありませんので是非、チャレンジしてみてください。 星空撮影、インターバルで撮影して合成ソフトを使えば誰でも出来ます!!

    2014年10月22日20時06分

    ヒロ。

    ヒロ。

    凄い星景、圧巻です。 ところで、これは大体何秒間隔でインターバル撮影しているんですか? あと、何枚撮ってコンポジット合成したのでしょうか? 手前の木が照らされているのは、なにかライトみたいので照らしたのですか? 実は、私も星空撮影に挑戦したのですが、上手くいきませんでした。 その時は、三脚のブレが原因みたいで、合成するときに微妙に星の軌跡がずれていました。 あと、三脚はガッチリしたやつのほうがいいですよね?

    2014年10月22日21時11分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    ヒロ。さん、 嬉しいコメント有難うございます。 インターバル撮影の件ですが、星撮影の場合2~3秒位の間隔で出来るだけ多く、 この作品の場合約80枚位の合成だったと思います。 手前の木は、偶々他の方が撮影をしているのを知らないで、 車のヘッドライトで照射されてしまったために このようになってしまいました。 三脚はしっかりしたものがよいですね、 それと強風の時も三脚が倒れたりする場合がありますのでご注意ください。 是非、チャレンジして素晴らしい作品を投稿してお見せください!!

    2014年10月23日06時21分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    真 尋さん、 ありがとうございます!!

    2014年10月26日17時55分

    はせぴょん

    はせぴょん

    星の軌道と浮かび上がった木々がキラキラとくっきり映し出されていて美しいです。 このたびはコメント、ファン登録お返しいただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。

    2014年11月25日15時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP