写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

watasen watasen ファン登録

都の鎮護

都の鎮護

J

    B

    高さ2.5メートル程の将軍の像を土で作り 鎧甲を着せ鉄の弓矢を持たせ、太刀を帯させ、塚に埋められています。 で、将軍塚。 国家の大事があると鳴動したという伝説が源平盛衰記や太平記に残されているみたいです。 我が家の大事ごときでは絶対に鳴動はいたしません。^^

    コメント1件

    ninjin

    ninjin

    都の鎮護ですから御所から見て鬼門の丑寅にあたる のかと想像しましたが辰巳の方角ですね。 もっとも桓武天皇がお立ちになった当時はまだ御所は 建てられていなかったでしょうから・・・ 京へ行く機会がありましたら是非訪れたいものです。

    2014年10月22日10時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwatasenさんの作品

    • 大舞台
    • 奴は西からやって来る…
    • 将軍塚青龍殿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP