taka1451
ファン登録
J
B
時間が経つにつれ、車道は渋滞し、 遊歩道は団体で闊歩する観光客(特に海外の方達) 観光客が増えることは、悪いことではないのですが マナーは守ってほしいですね あと、車道は大渋滞で定期バスも30分以上遅れる また渋滞から抜けると人が歩いていてもおかまい無し 私も3回ほど泥水を浴びました 車の排気ガスも原因の一つで紅葉の色づきが悪くなったのか 観光産業と自然保護 難しい問題ですね
奈良の大台ヶ原 西大台は一般の登山者は事前申請しないと立ち入れなくなりました。 自然保護の為らしいのですが、人が立ち入らなくなると今度は獣害が進まないか心配です。
2014年10月22日10時19分
k-tani
瀑布と紅葉もコラボ、いいですね。 ちなみに立山はマイカー禁止です。 それでも下界に近い区域では外来植物が侵入しているらしいです。 自分も他人も気持ちよく歩きたいですね。
2014年10月22日00時07分