写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

陽だまり(終) 陽だまり(終) ファン登録

ピッカーン

ピッカーン

J

    B

    岐阜県東白川村の五介の滝です。 太陽が当たってとても綺麗でした。 撮りに行きたくなりました?? 白川郷があるのは「白川村」 こちらは「東白川村」 名前は似ているんですけど、白川村の東ではなくまたく別の場所です。

    コメント13件

    カニサガ

    カニサガ

    滝に素敵な虹が舞っているようで、いい雰囲気ですねぇ~~ 段々の滝ですね、私も撮りたくなります!

    2014年10月21日21時24分

    Zwei

    Zwei

    ゴーストの光があるのがまた良いですね^^

    2014年10月21日22時00分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    丹虎65さん かなりマイナーな滝で、僕も最近知ったんですけど 独特の流れに太陽の光が入っていいタイミングで撮れました。

    2014年10月21日22時30分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    カニサガさん このような感じはとても好きなので、 いいタイミングで撮れて良かったです。 また機会があったら僕ももう一度行ってみたいです。

    2014年10月21日22時32分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    Zweiさん ゴーストを抑え込んだバージョンも撮ってあるんですけど この場合はあった方がイメージ的にぴったりだったので こちらをアップしました^^

    2014年10月21日22時34分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    こぼうしさん 段々の岩を流れ落ちる滝に光が入りとても綺麗でした。 岐阜県は滝が多くて、こんなマイナーな滝でもいいところがあっていいですよ^^

    2014年10月21日22時35分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    MUSASHI2634さん すごく眩しかったです。 普通は嫌がって入れないんですけど、 これはこれですごくいい感じだったので、 いい角度を探して入れ込みました^^

    2014年10月22日22時05分

    sarasara330

    sarasara330

    綺麗ですね。 滝の撮影は意外とこの強い陽射しが邪魔なケースが多いんですが、 強烈に差し込んでいる様を上手く表現されていますね。、

    2014年10月22日22時13分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    sarasara330さん まさに言われる通りで、この場合は陽射しを入れた方が正解でした。 もちろん少し後の時間帯での陽射しが無いカットもあるんですけど それはそれで十分綺麗なんですけど、これを見てしまうと、こっちの方が好みでした。

    2014年10月22日22時21分

    キンボウ

    キンボウ

    もちろん撮りに行きたいですね〜(^.^) 素晴らしいです

    2014年10月23日18時08分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    キンボウさん なかなか日本の滝は難しいでしょうけど とても雰囲気のいい滝でした^^

    2014年10月23日18時39分

    放浪人

    放浪人

    おお~~何とも神々しい1枚!

    2014年10月26日11時59分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    放浪人さん 太陽が当たって、この光り方はすごく綺麗でした。 なかなか見れないタイミングだったので撮れて良かったです。

    2014年10月26日23時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された陽だまり(終)さんの作品

    • 冬の横谷峡 紅葉滝1
    • フォタリング☆岐阜川原町2
    • 岩井山延算寺 1
    • 雪の滝
    • 夜桜☆岐阜和傘2
    • 吐竜の滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP