写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

尾瀬の朝

尾瀬の朝

J

    B

    アヤメ平からの燧ヶ岳です。 鳩待峠の交通規制が解除されたことを知り、明けの尾瀬を味わいに 行きました。ちょっとスタートが遅れて、急いだけれど、モルゲンの 美しい燧はここの手前の樹々の間から拝むことになってしまいました。 霜の着いた傾いた木道、恐ろしく滑りました(^^ゞ

    コメント10件

    近江源氏

    近江源氏

    絵画のような美しい素敵な光景ですね!

    2014年10月21日20時24分

    yamasurume

    yamasurume

    秋の深まりを感じる湿原の朝景ですね。 燧ヶ岳も美しく,堂々としています。 清々しい気分にさせていただきました。

    2014年10月22日04時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この情景、憧れてしまいます。良いですね。 木道に霜が降りると、本当につるつるで危なくて、 中々これ用の良い靴は無いですね。 ソフトアイゼンでも履くのがいいのでしょうか。

    2014年10月22日10時29分

    naon

    naon

    湿原の草が朝日と紅葉で素晴らしい光景になっています。 美しい素敵な情景ですね。

    2014年10月22日11時04分

    C330

    C330

    素晴らしい~。 尾瀬の原から見るのとは又違う味わいの光景ですね。 斜光に輝く水面と草のコントラストが綺麗です。

    2014年10月22日14時20分

    雅☆

    雅☆

    湿原の草が朝陽に輝いて綺麗ですね 燧ヶ岳も凛々しくてかっこいいです 手前の木々の配置・配色も良い味を出してますね

    2014年10月22日15時37分

    うえっち569

    うえっち569

    朝の光による演出は素晴らしいものがありますね!

    2014年10月22日16時54分

    梵天丸

    梵天丸

    私も夜露の木道で転んじゃいましたが 霜だともっと危ないでしょうね^^

    2014年10月23日20時21分

    tk561

    tk561

    秋の湿原、美しい光景ですね。 燧ヶ岳の立ち姿がまたかっこいい!

    2014年10月26日21時39分

    usatako

    usatako

    皆様コメントありがとうございます。 おおねここねこさん スタッドレスタイヤのような靴があるといいんですけどね。 梵天丸さん 梵天丸さんが夜道を歩いて尾瀬に行かれていたの思い出しながら 歩いてましたよ。

    2014年10月26日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 黎明の富士 (2)
    • 晩秋の彩り
    • 槍・燦然
    • 朝の槍
    • 穂高燃ゆる
    • 乗鞍黎明

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP