写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naon naon ファン登録

遥か60km先の霊峰

遥か60km先の霊峰

J

    B

    ここから富士山まで約60km位だと思います。 夜明け前が一番くっきりと見ることができました。 今週は雨で逢えそうにありません。 ライブカメラでは、今日の夕景で見えたところが何箇所かありました。 行けなくて残念!

    コメント20件

    BOTAN

    BOTAN

    このぐらいの距離だと広角から望遠まで幅広い構図が撮れてよりお得な感じですね(^^ 今日はお昼からの笠雲が凄かったですね! 次の休みは金曜なのですが、お天気どうなることやら(^^;

    2014年10月21日19時48分

    hiro0422

    hiro0422

    60㎞が遠いのか近いのか…この手の写真を撮ってないと見当がつかないものですね(笑) しかし美しいのは作品を見ればわかります!クリーミィな雲がなんとも言えないいい雰囲気ですね♪

    2014年10月21日20時56分

    岩魚

    岩魚

    富士山はいつ見ても素敵です! 背景の薄っすら朝焼けも素敵な色ですね!

    2014年10月21日21時33分

    SORAN92

    SORAN92

    雲海に浮かぶ富士はいつ見てもいいですね~ といっても、まだ一度も見たことがない...^^; naonさんや、みなさんの写真で満足しちゃってます。 週末、行く予定です。

    2014年10月22日04時44分

    minamigaoka

    minamigaoka

    ほんのりと染まった朝焼けに雲海に浮かぶ富士、、 落ち着いた感じですね。。

    2014年10月22日06時12分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    頭を雲の上に出し~。まさに歌の通りですね。 雲の多い時で、なお更その霊力を感じてしまいます。 矢張り独立峰で、気象にも影響を与えてるんでしょうね。

    2014年10月22日12時13分

    naon

    naon

    BOTANさん、コメントありがとうございます! 金・土・日とお天気良さそうです♪ 素敵なお写真楽しみにしています!

    2014年10月22日14時40分

    naon

    naon

    hiro0422さん、コメントありがとうございます! 60kmですか、ちょっと遠め…って感じでしょうか。 東海方面ですと、安部川辺りからの富士ってとこでしょうか。

    2014年10月22日14時42分

    naon

    naon

    岩魚さん、コメントありがとうございます! 淡い色合いの朝焼けでした♪ もう少し長く見ていたかった…

    2014年10月22日14時44分

    naon

    naon

    SORAN92さん、コメントありがとうございます! 今週末、天気良さそうですよ! いい作品が撮れるといいですね♪ 私は、曇り・雨の昨日・今日が休みです…

    2014年10月22日14時46分

    naon

    naon

    minamigaokaさん、コメントありがとうございます! 本日雨で、またしばらく逢えそうにありません。 もう、ビョーキの発作が…

    2014年10月22日15時11分

    naon

    naon

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます! その霊力の虜になってます! 上の段の雲海越しに薄っすらと富士の裾がみえるでしょうか、 左右対称でスラーっとした裾の稜線と三峰富士を見たくて登りました♪

    2014年10月22日15時22分

    三重のN局

    三重のN局

    遥か60km先の霊峰が見られる風景が羨ましいです! 四季折々の光景を撮りたくなりますね(^^)

    2014年10月27日15時02分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    病気の発作は起きてませんかぁ〜?

    2014年10月27日21時43分

    naon

    naon

    三重のN局さん、コメントありがとうございます! 本当に四季の遷り変わりに富士山は欠かせません。 この秋、紅葉とのコラボを試みましたが、 タイミングや天候に阻まれ撃沈状況です… 今日、明日は天候良いのですが、所要で行けず…(火・水が休みなんです) どうやら、女神のご機嫌を損ねてしまったようです。

    2014年10月28日19時50分

    naon

    naon

    ペコおやじさん、コメントありがとうございます! 今回の金峰山のナイトハイク薬は、一週間しか持ちませんでした!(笑) そして、休みなのに行けない秋晴れの今日… カメラを持ち出して、いじくりイジイジしています。

    2014年10月28日19時55分

    fes

    fes

    お祝いのお言葉ありがとうございました。 朝の光はいつみてもエネルギーをもらえますね。 これから寒くなりますので,お互いに体調には 気をつけましょう。

    2014年10月30日21時08分

    naon

    naon

    fesさん、コメントありがとうございます! 朝の情景の表現力、いつも参考にしていますが、まだまだです。 これからも感動をいただきながら、参考にもさせていただきますので、 よろしくお願いいたします♪

    2014年10月31日17時23分

    button

    button

    何とも壮観ですね。

    2014年11月03日09時41分

    naon

    naon

    buttonさん、コメントありがとうございます! やはり、高度のある場所からの眺めは壮観です。 本当はもっと美しいのですが、まだまだですね。 喜んでいただけるよう、頑張らなくては!

    2014年11月03日14時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaonさんの作品

    • ふじむらさき
    • 紅朽葉に焼ける
    • それぞれの時間
    • 奇跡の紅
    • 厳しき冬の様
    • 悴む刻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP