写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fujiyama223 fujiyama223 ファン登録

北岳雪景色

北岳雪景色

J

    B

    今回も、デジタル、フィルムカメラとレンズ5本の25Kgを背負って北岳へ行ってきました。初日は、降雪の後だったので、少しビビリましたが気合で登ってきました。途中、八本歯と言う難所があり、少し迷いましたが友人に電話をし決断しました。この決断が結果論ですが良かったので、初日から素晴らしい雪景色を撮影できました。 http://fuji3776.com/  「冨士春夏秋冬」 Top更新しました。

    コメント9件

    オイ

    オイ

    素晴らしい。私も撮りたいですこういうの。 さいきん、EXIFが消えてますね。撮影日時が知りたいです。

    2014年10月21日18時11分

    naon

    naon

    超!絶景!! 素晴らしいです! 稜線の北斜面の樹氷がまた素晴らしいです♪ こんなの見ちゃうと登れないのに登りたくなっちゃいます^^

    2014年10月21日18時35分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    凄いですね~!!! 真に素晴らしいですね!!! 感謝です。 山は、小生にとって遠い遠い昔になりました。

    2014年10月21日18時42分

    kachikoh

    kachikoh

    凄いの一言です。作品も情熱も! 25キロですか~ 私は18キロが限界でした。 北岳は憧れですが今は小さな山で修行中です。 いつかこんな作品が撮れるようになりたいです。

    2014年10月21日23時04分

    SORAN92

    SORAN92

    まさに絶景の一言です! 苦労されて行かれた甲斐がありましたね。 素晴らしい!!

    2014年10月22日04時40分

    sora-nyan

    sora-nyan

    素晴らしいですね〜 感動しました!

    2014年10月22日10時43分

    button

    button

    圧巻の景色ですね。遙かな富士も素晴らしいです。

    2014年10月22日11時25分

    furudanuki

    furudanuki

    この景色は、凄い・・ そして25kgの装備で北岳登山も凄い・・

    2014年10月22日23時28分

    fujiyama223

    fujiyama223

    皆様、素晴らしいコメントありがとうございました。いつも感謝しております。 >>EXIFが消えてますね。 理由がわかりません。なんでだろう?

    2014年10月26日11時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfujiyama223さんの作品

    • 雲上冨士
    • 窓額の彼方に
    • 雲海の輝き
    • 朝陽の輝き
    • 雲の舞
    • 雲海を染めて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP