写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

アサギマダラ-カメラマンと

アサギマダラ-カメラマンと

J

    B

    アサギマダラ目当てに来ていたカメラマンも入れて。

    コメント11件

    seys

    seys

    美しい蝶を堪能させていただけました!! どうぞ無事に遠い渡りが済みますように!

    2014年10月20日23時22分

    yoshijin

    yoshijin

    蝶の背景にカメラマンという斬新な一枚ですね^^

    2014年10月21日10時42分

    Pleiades

    Pleiades

    アサギマダラ綺麗ですね。 一度撮ってみたいです。

    2014年10月21日11時04分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    10月20日の日経新聞にこのチョウの 不思議が載っていました。海を渡るって 凄いことですよね。

    2014年10月21日11時49分

    sarasara330

    sarasara330

    沢山目にすることが出来るんですね。 一度行けたら行ってみたいですね。 森林公園にもしばらく行っていないですし。 昔はバス釣りによく出かけたんですが。 今回は紅葉とこの蝶目当てに行ってみたいです。 蝶は何時ごろまで居るんでしょうかね。

    2014年10月21日15時12分

    shinoda9900

    shinoda9900

    アサギマダラきれいですね 私が蝶を撮ろうと思ったのは伊吹山でアサギマダラを見てからです

    2014年10月21日18時29分

    fukuma

    fukuma

    seysさん、yoshijinさん、Pleiadesさん、下町のゾロさん、sarasara330さん、shinoda9900さん、 コメントありがとうございます。 アサギマダラを沢山見ていただき感謝です。どうやらこの蝶は、この公園で咲くヒヨドリバナを目当てにやってくるようです。それにしても毎年、2000kmも旅をするなんて凄いですね。 sarasara330さん、毎年ここ森林公園には10月前後に来るようで、ネットで調べると10月14日に見たとの書き込みがありました。また2010年には10月22日に見たとの書き込みもありましたが、紅葉の時期までいるかどうかは分かりませんです。

    2014年10月21日20時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いつか出逢ってみたいと憧れるチョウです。 とても魅力的な被写体ですね~

    2014年10月21日22時19分

    fukuma

    fukuma

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 どこにでもいる蝶ではないところが貴重なんですね。 いつか会えることをお祈りいたします。

    2014年10月21日22時25分

    yosshy99837

    yosshy99837

    カメラマンさんを「ボケ」に使うとは、大胆です(^^)

    2014年10月22日22時40分

    fukuma

    fukuma

    yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 大胆ですかね~。まさかこのカメラマンはyosshy99837さんじゃないですよね~。

    2014年10月23日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • 偵察2 トロ~ン...。
    • 春の舞い 3
    • モズノビ
    • 戻れ~!
    • ベニシジミ ド・アップ!
    • ラベンダーとミツバチ 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP