写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

朝靄の街

朝靄の街

J

    B

    この日の日の出は全体的に靄が出て霞んでいた。 工場から立ち上る蒸気が朝靄の中、輝いていました。

    コメント10件

    parch

    parch

    すごく幻想的な光景ですね。 色あいが素敵です。

    2014年10月20日22時43分

    @figaro

    @figaro

    あ、ここはもしや。。 幻想的な光景になるんですね(*^-^*)/ 素敵です☆

    2014年10月20日22時47分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    薄っすらとした山並みの稜線が水墨画の世界のようでとても繊細ですね。 工場の煙突の浮かび上がり方など幻想的ですね。 以前に登られた山でしょうか^^

    2014年10月21日02時02分

    まねきねこ

    まねきねこ

    山の稜線が墨絵のような美しいグラデーションで魅入ってしまいます。

    2014年10月21日16時33分

    sarasara330

    sarasara330

    parchさん コメント有難うございます。 この日は靄で見通しが悪くもう少しクリアに見えたらよかったんですが、 うっすらした稜線なども味が有って良いかと思います。

    2014年10月21日18時17分

    sarasara330

    sarasara330

    @figaroさん コメント有難うございます。 ん。。わかりますか? 各務原アルプスと呼ばれる各務原市最高峰の迫間不動の横の山(標高380m)です。 自宅の裏にあり、頂上まで車5分そして徒歩で30分くらいで到着します。

    2014年10月21日18時24分

    sarasara330

    sarasara330

    MUSASHI 2634さん コメント有難うございます。 靄がすこし多すぎますね。 良く観ないと後方の稜線も分かりませんね。^^;

    2014年10月21日18時25分

    sarasara330

    sarasara330

    陽だまりサン コメント有難うございます。 自宅の裏にある各務原市で最高峰の山です。 ここからは360度は見渡せます。 東に御嶽、中央アルプス、恵那山、北に白山、南に犬山城、名古屋市内、西に金華山、伊吹山と パノラマが楽しめます。 写真は可児市の町で煙は大王製紙の煙突蒸気です。 御嶽山もさえぎる物なく見え、例の噴火もはっきり見えていました。

    2014年10月21日18時30分

    sarasara330

    sarasara330

    まねきねこサン コメント有難うございます。 もう少しディテールが出ていると尚良かったんですが、 この日は靄が凄くて本当に墨絵のようになってしまいました。

    2014年10月21日18時32分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    夕方におじゃましました^^。 朝の工場のいい雰囲気です。 夕方は気になる御嶽山は見えませんでした。

    2014年10月21日22時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 青い湖畔#2
    • 朝焼けの犬山城
    • 新緑の湖畔#1
    • 新緑の湖畔
    • モミジの情景
    • 黎明の徳山湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP