@figaro
ファン登録
J
B
うだつの上がる町並みでの一枚です。 一部作品だけを集めて点灯されていました。 この日は三脚OK、人も少なく、、と好条件でしたが、 レンズ選択間違えました。。広角。。(;'∀')
情緒が有っていいですね。 ところで何時ごろまでこの灯りアートは有るんでしょうか? まだあれば私も静かな日に行ってみたんですが。。。 三脚使用したいので^^;
2014年10月21日15時04分
ねえ●●やまっちさん、コメントありがとうございます(*'▽') アクリルカバー付いていても、露出合わせると結構違和感なく撮れましたよw ここには載せてないですけど。 和紙ですから、管理大変ですよね。
2014年10月22日22時29分
sarasara330さん、コメントありがとうございます(*'▽') 数並んでいるのは、この日までだったようです。 今後は、11月30日まで、アクリルカバーを被せた状態では見れるようですよ(*^-^*)
2014年10月22日22時32分
ET1361さん、コメントありがとうございます(*'▽') 人生、まだまだ、死ぬ瞬間まで勝負です(*^-^*) 私は写真を撮る事しかできませんが、写真を撮られる側のものを 残す人達って、凄いですよね(*'▽')/☆
2014年10月22日22時33分
FC2MCCHUさん、コメントありがとうございます(*^_^*)/ 何をおっしゃいますやらww 同じカメラ、レンズ使いさんとして、よろしくお願いします☆
2014年10月24日21時16分
羽晴琉さん、コメントありがとうございます(*'▽') この日はありがとうございました(*'▽')/ とっても楽しかったです(*^-^*) レンズ選択間違えちゃいましたw また来年、今度は広角持って遊びに行きます。 来年、どんな作品が出るか、今から楽しみですね(*^-^*)/
2014年10月25日01時00分
アドバイスどうもありがとうございますm(__)m 相当大変そうですね^^; 以前シグマの50-500を使った事があり(ペンタマウント)それでも重いと感じたので覚悟はしています。 やっぱり三脚前提ですよね。 クィックシューくっつけて現場で使おうと思います。 フード、独特なんですね、練習しないと。。 メインターゲットは鳥さんなので、初めは留まっているものから慣らそうと思います。 リーダーは流石にこれで撮らないかも。。 フォトヒト卒業までに160-600mmで撮った写真、何か1枚アップ出来れば。と思っています。 ご親切に感謝致します。
2014年10月26日20時35分
ポターさん、こちらことありがとうございます。 photohito卒業、、1000枚で、なんですね。。 はい、それまでに、楽しみにしています(*'▽')
2014年10月26日22時47分
ねえ●●やまっち
今年も雨上がりに行きたくなりました(アクリルカバーかぶってますが)
2014年10月21日01時00分