写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kurikazu kurikazu ファン登録

【夕日に続く道】

【夕日に続く道】

J

    B

    父と、千葉県銚子市まで二人旅をしてきました。 家から電車で片道2時間以上...。 ドーバー海峡にある崖に似ていることから、東洋のドーバーとも呼ばれている 【屏風ヶ浦】を眺めたり、駅員から車掌まで皆が優しく温かい銚子電鉄に乗ったり♪ 疲れたけどとても楽しく充実した旅になりました...。 太陽が海に沈む頃、「また来たい」と夕日に願うと、水面には光の道が出来ていました☆

    コメント6件

    pianissimo

    pianissimo

    そういう旅行羨ましいです。 同じ趣味をもつお父様と、一緒に時を過ごす時間・・・いいですね☆ お父様でしょうか。海を見つめるお姿が印象的ですね。 素敵なひかりの道です。。。

    2014年10月20日21時36分

    kurikazu

    kurikazu

    pianissimoさん ありがとうございます。 そうなんです。 セピアで暗めに撮ったので分かりにくいのですが、 前方やや右寄りに父が居るんです(^^) カラーでハッキリと撮った写真よりも、こっちの方が何か気に入ってしまい、upしました☆

    2014年10月20日23時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    海に沈む夕陽はとても魅力的ですね~ 深みのある色合いで描き出された素敵な光景です。 お父様とのご旅行はさぞ楽しかったことでしょう。

    2014年10月20日23時41分

    kurikazu

    kurikazu

    Teddy_yさん ありがとうございます。 闇に包まれた海を照らす陽の光と光の道は、 以前から撮りたいと思っていた光景なのでとても嬉しかったです☆ この日は構図を変えて色々と撮ってみたのですが、コレ以外納得のいくものが撮れませんでした。。。 夕陽を被写体にして自分が思い描いた露出でバッチリ撮るのは難しいですね(^^;;

    2014年10月21日23時11分

    バライタ

    バライタ

    電車でガタゴトなどと言う、のんびりした旅行に憧れる気持ちは 有るのですが(何処でもビールが飲める)なかなか出来ないのが現実です カメラ機材も重すぎますしね(^^)  なるほど道ですね、北海道でも見る事が出来ない、真直ぐで長い道 ステキな観点だと思います。

    2014年10月25日11時14分

    kurikazu

    kurikazu

    バライタさん ありがとうございます。 たしかに電車移動のときは、肩が抜けそうになりますね...。 いつも持ち出すレンズの選択に悩むのですが、結局心配になってほとんど持ち出してしまいます。 それにしても、この時間帯は太陽が沈むのが早いですね(^^;

    2014年10月27日00時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkurikazuさんの作品

    • 海芝浦-真下が海の駅
    • 眩しい秋
    • 【揺らぐ太陽と、春待つ川辺】
    • Ride the wave
    • The bubbles stream
    • The Blue Ocean

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP