写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yamasurume yamasurume ファン登録

「仙丈」

「仙丈」

J

    B

    仙丈ヶ岳に行ってきました。 ここはその山頂。石に彫られた,かなり歴史を感じる標識が,無造作に置かれていました。 これだけ彫るのには,それほど短時間ではできないと思います。きっと下界で何日もかけて彫り,一生懸命山頂まで担ぎ上げたことでしょう。昔の人の努力が偲ばれます。 この標識,ご覧になった方がいらっしゃるかも。 背景の山は甲斐駒ヶ岳です。

    コメント4件

    komaoyo

    komaoyo

    うん十年前に後ろの甲斐駒ケ岳と合わせて登りましたね。 仙丈山頂でお酒の仙丈飲みました。

    2014年10月20日23時21分

    asmkypeace

    asmkypeace

    未だ女王には行った事ありません。行ってみたいな〜山行は大変ですかね?来年行こうかなと地図眺めてました^^;

    2014年10月20日23時25分

    C330

    C330

    仙丈行ってらっしゃいましたか、お疲れ様でした。 私が行った時にはこの石ありませんでした。 ・・・と思います。komaoyoさんと同様、私ももう43年も前のことなので記憶が曖昧です。^^

    2014年10月21日11時21分

    167MT

    167MT

    強力が担ぎ上げたのでしょうかね。 甲斐駒ケ岳の山頂にも、石造りの祠がありますね。 険しい山道を自分の体重と変わらない石を担いで登る 信仰心の強さに畏敬の念を抱きました。

    2014年10月21日15時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyamasurumeさんの作品

    • 遙かなる赤岳
    • 流れる霧
    • ロングビーチの夜明け
    • 私の好きな山
    • 本年もよろしくお願いします。
    • 東尋坊と秋の雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP