Take&Lab
ファン登録
J
B
ストックからですみませんm(__)m 光のオブジェを撮った日のものなんですが、お花屋さんの中に花万華鏡があったので覗いて見ました、すると綺麗ではないですか、ここで火がつきマクロレンズに交換して、三脚をセットし、あーでもなく、こーでもなくと回しながら撮ってみました。 少しぼやけているのは万華鏡の中に水滴があるためです。 実際はもっと綺麗でしたよ、昼より夜のほうが綺麗だと思いました(^^ゞ
フリーザさん コメントありがとうございます。 60mmマクロにエクステンションチューブ1.2を付けていたと思います。 このときは駄目もとでやってみました、センターちょっとずれてますけど(^^ゞ
2009年12月27日22時10分
綺麗~一度カレイドスコープやってみたいなーと おもっていたところです。jinをみて、、、 先をこされていたか~ やっぱりそのままではうつらないのですね エクステンション??そんなのがあるんですか??ほほー コメントすみません有難うございます^^
2009年12月27日22時58分
tigers03v05vさん コメントありがとうございます。 そうなんです、私も始めて見たのですが、先端が球状のガラスになっていて、周りの花が中のビーズの役割を果たしていました、光っているのはもちろん所々にある照明です。
2009年12月28日07時32分
だいまさん コメントありがとうございます。 定かではないのですが、付けたような外したような、付けると距離が伸びるので、外したのかもしれません、付けていったのは覚えているんですが・・・ 60mmはAPS-Cサイズで96mmですから等倍近いため万華鏡を覗き込むぐらいまで寄れるんです、たまたま花万華鏡も固定されていたのでラッキーでした(^^)v
2009年12月28日07時37分
rokuさん コメントありがとうございます。 普通やらないとは思いますが、試してみるもんですね。 しかし、ピントと画面いっぱいに写らないのが難点ですね(笑)
2009年12月29日13時40分
taromatuさん コメントありがとうございます。 もう閉店していたので、しめしめと撮ってみました(^^ゞ ちょうど覗くところに水滴が付いてたため、ソフトフィルターの役目をしてくれてます。
2009年12月29日20時43分
eguruaさん コメントありがとうございます。 覗くガラスに水滴が付いていたので、少しぼやけた感じになってます。 あれから再度見たのですが、やはり水滴が入ったままでした(笑)
2009年12月31日06時56分
Take&Lab
コサさん コメントありがとうございます。 万華鏡のレンズに水滴が無ければもう少しハッキリ写ったかもしれませんね(^^ゞ また、一緒に行きましょう!
2009年12月27日21時42分