写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T03v05v(とら) T03v05v(とら) ファン登録

まほろばの路地裏

まほろばの路地裏

J

    B

    大先輩であり友人が、来年奈良をテーマにした曲で、CDデビューが決まり、CDジャケット用の写真を頼まれ撮ってきたうちの1枚です。かなり荷が重いですが、コメントいただければ幸いです^^二月堂を望む路地裏です。マジックアワーの東の空に二月堂の明かりを見ることができます。皆様にコメントいただいたのを参考に、1月3日リベンジです^^;

    コメント26件

    フリーザ

    フリーザ

    おお!と、言うことはこれがCDの表紙になるわけですね^^。 記念に頂いて行きます。 曲のジャンルはなんでしょう?

    2009年12月27日22時05分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    まだ経験3カ月の私には^^;でも頑張ります!! 昭和歌謡のデュエットです^^

    2009年12月27日22時21分

    だいま

    だいま

    路地裏だぁ おお30秒 まっくらだったんですね^^;

    2009年12月27日23時29分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    だいま様 そうです^^奈良は真っ暗なんです^^

    2009年12月27日23時42分

    hidari←

    hidari←

    古都の路地裏は、街中のそれとは違った趣があっていいですね。

    2009年12月28日02時10分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    hidari←様 白壁の塀であったり、趣は違いますね^^

    2009年12月28日07時52分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    清水部長 照明がきつく、これを何とかせねばいけないですね! フレアもダメですね^^;アップして気がつきました^^; すぐ近所なんで、またリベンジです^^;

    2009年12月28日09時17分

    hisabo

    hisabo

    いい時間帯にいいフレーミングでの一枚ですね。 照明に照らされた白壁や石畳の描写が美しいと思います。

    2009年12月28日13時16分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    hisabo様 夜までもう少しの所で撮れたので、良かったです^^

    2009年12月28日15時33分

    まめお

    まめお

    路地裏坂道ですね〜!落ち着きます。。 「和」の雰囲気を感じます!

    2009年12月28日19時03分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ※ひろぷぅ様 奈良はこういう感じの所が多いので、また、撮りに行きます^^ 近くに住んでて、ぜんぜん行ってなかったのですが、 カメラを初めて、いろいろ発見があり、足を運ぶことが、増えるような気がします^^ ※リクオ様 実際は寒くて泣きそうでした^^ オレンジの光で、あたたく見えますね^^

    2009年12月28日23時24分

    STPN

    STPN

    写真をしてる者にとって、撮影依頼が来るって 何だか認めてもらえてるって思えてジーンと来ますよね^-^ まぁ…その分かなりプレッシャーもありますけど、 気合いの入り方も半端ないくらいになりますね! ボクの場合、撮影終えて家に帰るとひどい肩凝りに悩まされます(爆

    2009年12月28日23時44分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    STPN様 確かに気合入ってます^^ まだまだ、技術不足が、否めませんので、数を打とうと思ってます^^

    2009年12月29日00時05分

    Take&Lab

    Take&Lab

    歴史を感じさせる風景ですね。 路地裏の敷居が益々高くなる一枚ですね(笑) 中央だけ石が敷き詰めてあるんですね、これに光が反射すると面白いかもですね(^^ゞ

    2009年12月29日11時07分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    Take&Lab様 路地裏 やっぱり、難しいですね^^; 景色に助けられた感じが否めません^^; 助言ありがとうございます!! 雨上がり、反射を狙ってきます!!

    2009年12月29日11時11分

    Usericon_default_small

    txs5067

    すごいですね~ 人って追い込まれると、なんでも出来ちゃうものです(笑) 先輩のCD発売日が決まったら教えてくださいね。

    2009年12月29日21時59分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    txs5067様 発売は2月上旬だと聞いてます^^ 確かに追い込まれてます^^ もっといい機材・もっともっといい腕・感性が欲しいです^^;

    2009年12月29日23時00分

    Rene

    Rene

    tigers03v05vさん、路地裏倶楽部への新作アップ、おめでとうございます! 広角で足元から奥まで描写した構図、いいですね。石段の質感もとっても良く表現されていらっしゃいます。 お堂の光の素敵ですね。素敵な路地を見せて下さり、有難うございます^^

    2009年12月30日04時53分

    TR3 PG

    TR3 PG

    奈良ではの質感が出て素晴らしいですね♪ 石畳と古い塀の並びが奥行き感を感じさせ、構図も素晴らしいです。 今年最後の日となりました。 ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。

    2009年12月31日09時13分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ※rene-antwerp様 路地裏難しいですね^^;もっといいの撮りたいです^^ ※TR3PG様 奈良周辺に住みながら、全然行っていない所もあり、再・新発見の連続です^^ 来年もよろしくお願いいたします^^よいお年を!!^^

    2009年12月31日09時33分

    Gaia

    Gaia

    あの・・・独り言↓ですので。(^^; 奈良と言えば鹿は外せないっス。

    2009年12月31日17時47分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    Gaia様 鹿は絶対ですね^^クライアントにも、言われてます^^ ありがとうございます^^

    2009年12月31日18時36分

    Usericon_default_small

    ken0131

    日本らしい趣のある風景ですね。キレイ~ 行って撮ってみたくなりましたv 今度行って見ます♪三脚必須か。。 ジャケット依頼あるって凄い… tigers03v05vさんの腕があるからこそですね(v^ー°)

    2010年01月03日02時18分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ken0131様 古都 奈良もいい所がたくさんありますね^^ 遅い時間は三脚必須ですね^^ 近くに住みながら、カメラを始めて、全然しらなかった風景に出会えました^^ 腕はないです^^;カメラもこれでは^^;かなり数撃たないとだめですね^^;

    2010年01月03日02時28分

    Usericon_default_small

    サンセブン

    古都の路地裏。正月にはうってつけの一枚ですね。

    2010年01月03日14時22分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    サンセブン様 こちらにもありがとうございます! 近くに住みながら全然行ってなかったのですが、 良さがわかる歳になったのかと・・・ (まだ若造だけど^^)

    2010年01月03日23時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT03v05v(とら)さんの作品

    • 卑弥呼が見た夕焼け
    • 珈琲 ぷらむ^^-探し物は何ですか♪
    • マジックアワー
    • 懐かしい風景-machiya
    • 春を待つ二月堂
    • 大和の国からお知らせ≪関西オフ告知≫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP