jaokissa
ファン登録
J
B
正直なところ、わたくし今の仕事してなかったら、 時計技師になりたかったですね。 なれるかどうかは別にして…^^;
よねまるさん 早速のコメント、ありがとうございます! 好きですね~。 子供の頃から時計とカメラのカタログばかり見てました^^ カメラはともかく、時計は正確に何個持ってるのか、 すぐには出て来ません。あ、でも、高価なものはぜんぜん持って ませんよ。安物ばかりです。 安物買いの銭失いとは私のような者を言うんでしょうね~^^;
2014年10月17日22時38分
ざらざらっぽく仕上げられたモノクロ描写が似合ってて素敵ですね。 時計技師ですか、、、、私にはあの細かな作業は無理そう・・・・ 機械ものを分解するのは好きなんですけどね 笑;
2014年10月18日13時57分
hisaboさん コメントありがとうございます! 家に来てくれるということは、相当高価な時計があったんでしょうか。 我が家は昔、救急箱の中の薬の補充に来るオジサンがいました。 いつもサービスで栄養ドリンクとか置いてってくれる、なかなか 気前のいい薬屋さんでした。 あっ、時計屋の話でしたね^^;
2014年10月19日23時48分
ペコおやじさん コメントありがとうございます! 以前のパナソニックは、サンドブラストって名称でこういう デジタルフィルターやってましたが、いつの間にかラフモノクローム って名前になってました。 たしかデジタルではオリンパスが最初じゃなかったかと思いますが、 オリンパスに比べると、若干低コントラストですね。
2014年10月19日23時50分
Tateさん コメントありがとうございます! おおおっ、Tateさんエンジニアでしたか! 最近は車もだいぶ進化して、自動運転もそう遠くないと 思わせるレベルまできましたね。 個人的には、アナログなマニュアル車が好きだったりしますが、 時代の波には抗えませんね^^;
2014年10月20日18時45分
buttonさん コメントありがとうございます! 私もコツコツ作業をする職人になりたかったですね。 子供の頃は、絵とか彫刻とかやりたかったんですが、 どこでどう踏み外したのか、今ではまったく違う職種の 仕事に従事しております^^;
2014年10月20日18時46分
りあすさん コメントありがとうございます! 私も、自分で地道に作業する方が向いてますね^^; このカメラにもアートフィルター系の機能があるので、 試しに使ってみました。 オリンパスと同じ名称使ってますが、オリのラフモノクローム の方が、ハイコントラストでそれらしく撮れる気がしますね^^;
2014年10月24日19時31分
よねまる
時計技師ですか。いいですねぇ。時計がお好きなのですか?
2014年10月17日22時05分