ruby
ファン登録
J
B
「無機質、ただの複写」 以前投稿してたサイトで私の写真を批判してたある女性の誹謗中傷の言葉。 ローキーやアンダーよりなPhotoが好きなのでそう見えるのかしら? ローキーやアンダーを無機質、殺風景としか捉えられないって…感受性が乏しいのかな? そんな自己主張ばかりの独りよがりの写真と私の写真を同じだと思われたくないなぁ(笑) 何を言われても私は私。 想いを持ってカメラを構え楽しみ、写真メインでの皆様との交流が私を励ましてくれてます♪ いつも皆様、ありがとうございます♪ 春の薔薇です♪
写真って、その人それぞれの「感性」の表現ですよね。 だからこそ、面白いので。 他人の感性を批判するような人に、 写真について語る資格はないと思います。 rubyさんの、しっとりと落ち着いた作風、 ステキです(^_-)-☆
2014年10月17日09時12分
「何を言われても私は私。」この言葉、私のお気に入りにしたいです。もっともこのサイトではこんな厳しいコメントをする方には幸いありませんでした。お褒めの言葉の中を通じて学んだほうがいいですね。素晴らしい作品ばかり見ていると自信をなくしてしまうこともありますがやはり「マイペース、自分の思う通りに、趣味なんだから」というSuzutarobbqさんに同感。
2014年10月17日09時18分
Suzutarobbgさん、ありがとうございます♪私も毎回納得いかないけど、撮るの楽しくて。 趣味の範囲で毎日を楽しむアイテム。 Suzutarobbgさんの写真を見ればSuzutarobbgさんらしいPhotoだなぁと思うし、私は私らしいって感じていただけたらそれだけで嬉しいです‼
2014年10月17日16時42分
Cobalt blueさん、ありがとうございます。 私も唯一腹が立つのは写真をダシに批判をすること。私が嫌いなら嫌いで結構ですからって。 毎日、楽しく撮りたいと思います(*^^*)
2014年10月17日16時46分
mako Tさん、ありがとうございます♪ 私も賛成~。競ってないし点数がつくわけでもないですしね♪ 私は辞めましたがまだ言ってると知り合いから聞いたので愚痴ってしまいました(笑) 楽しみます♪
2014年10月17日16時49分
カレーライスさん、ありがとうございます。 紫色、私も好きです‼でも種類もあるのか質感が出しにくい薔薇でした。紙でできてるの~?みたいな(笑) 週末、楽しんで撮って来たいと思います(*^^*)だって、私の切り取りは私の中にあるんです。それで満足。
2014年10月17日16時51分
danboさん、ありがとうございます♪ 勿論です。久しぶりにその話題が耳に入ったので愚痴りました♪(笑) 私は左右されず毎日楽しもうと思います(*^^*)
2014年10月17日16時52分
chunchunさん。 すごく、響くお言葉です。 私の中の小さいけどたった一つの世界でもあります。そこを楽しまなくて何を楽しむのか…なので、週末も旦那さんと行ってきます(*^^*)
2014年10月17日16時54分
501さん、ありがとうございます。 感性が鈍いかはわからないですが私とは違う……でいいんですよ♪自分と違う=センスない……と言うのは違いますよね。 私の真似ばかりして…とよく言われてましたが全く違うらしいです。見る人が違えばそういう意見もあると言うこと。 単に私が気に入らなかったんだと(笑)
2014年10月17日16時59分
365pannさん、いつも嬉しい素敵なコメント、感謝です。 どんなPhotoの前にも撮る人がいてその人の思いがあって…それがスマホだろうが何十万もするものであろうが一緒ですね♪
2014年10月17日17時01分
Fukachinさん、ありがとうございます。 私の方こそ、皆さんの写真みて癒され、触発されて。 カメラとレンズのお蔭なんです。 そこを履き違えると楽しくなくなります、きっと。10年続けて撮ってみて振り返った時に、私の写真ってこんなんなんだ~とわかる気がします。まだまだ1年です。 夢は杖を突きながらカメラを首からぶら下げるアクティブなおばあちゃんになる事です(笑)
2014年10月17日17時12分
何処にもひねくれ者はいるものです。 そういう人は精神が歪んでいるんですよ。 無視すればいいんです。 私はrubyさんは感性豊かな人だと思いますよ。
2014年10月17日19時13分
アマデオさん、おはようございます♪ 素敵なお言葉、心に染みます♪ 楽しんだもの勝ち。誰かに認めてもらいたくてカメラ構えてるわけではありませんよね。 いつも見ていただいてとても励みになってます♪
2014年10月18日06時40分
こぼうしさん、ありがとうございます。激しく同感です。カメラを買った時に言われた言葉。「上手く撮ろうとしないで、感じるままに構えて!」これ、一生忘れない言葉なんです。センスない、皆が、周りが、ある人が言ってる…これがその方の口癖なんです。要はあなたの写真なんて誰もよく思ってないですよと言いたいんだと思います(*^^*)それが何か?(笑)という感じでした。万人に認めて貰うために写真撮ってる訳ではないので。上手いですね♪と言われても私は正直あまり嬉しくないんですよ。あなたらしいねって言われたらかなり喜びます!(*^^*)何故か上から目線で私を批判してるのが意味不明でした。プロの方かしら?と思うくらい。その女性の写真、自分語りばかりで薄い写真と周りの方には言われてました(笑)人を批判しながらアップして全然入ってこないと。自分が言うから人にも言われるんでしょうね(笑)本人は気付けない。そこも残念だと。そのサイトと違ってここは純粋に写真を見ていただいて、学ぶ所が多いです。人の作品から学ぶ…批判する前に謙虚にそこを重要視したいものです。
2015年04月05日10時06分
Pleiadesさん、ありがとうございます。 ひねくれ者さんかはわかりませんが私の事が嫌いだったんだと思います(*^^*) 私がその方の真似ばかりしてるとか。秋桜のローアングルを去年撮った時に真似!と言われた時は思わず友達とつっこみましたが(笑) 私はやりたいように撮るだけですね♪
2014年10月18日06時56分
Naochinさん。まさにそうです。 西日本にいる私が北海道の景色を見れたり。 その人だけの前に広がってる世界なんですよね。 一つとして同じ写真はない。 懲りずにアンダー、ローキーよりで好きに撮りたいと思います(*^^*)
2014年10月18日06時59分
ぽりさん、ありがとうございます♪どんな写真を撮っても私の写真はその方はわかるみたいですよ(笑)心のない複写の写真だからって(笑)私も性格よろしくないので、ある方の提案で私の名前ではなくその方の写真として私のを載せてもらったら…気づかずに写真に「いいね」を押されてました。あれ?みたいな。試しに何枚も…。そこで気づきました。単に私が気に入らないんだと(^_^;)それがわかれば充分でした。写真は私を批判する為の材料なんだと(笑)私の写真、私の名前で出さないと区別できないのはそういうことだよと友人や信じてくれる方に言われた時に関わる事をやめ、そのサイトもやめてスッキリ(笑)それか他の方の写真、じっくりゆっくり見てないのかな?それも失礼な話ですよね(^_^;)自己主張ばかりで嘘もつく。思い込みでものを言う浅はかな人間の作品を真似るなんてあり得ません(笑)今は穏やかに毎日家事をこなしながら撮れてます♪いかに早く済ませて写真撮りに行く時間作るか……で時短家事をしてます(笑)お腹も重いから動きもスローな私です(笑)
2015年04月05日08時31分
人それぞれの価値観ですからね。でないと、誰が撮っても同じになってしまいますよね。それじゃ、写真撮ってもつまらないですよね。我が道を行きましょう! ま、いろんな奴がいますよね、何処の世界にも。 応援してますよ!
2014年10月21日20時11分
としちゃまさん、こんばんは♪ 私がその人に執着してるとか…書くのも躊躇われる程の酷い言葉ばかり。でも、皆見てるんですよね。どんなに後で取り繕っても…それが罷り通るネットは怖いです。 楽しんだ人が勝ち。 お陰さまで私は毎日カメラを構えて楽しむことが出来てます♪ いつも温かい言葉をありがとうございます♪
2014年10月21日22時32分
Suzutaro208
パープルいいですね バラ(八重は特に)って撮るタイミング、難しいですよね。 「何を言われても私は私」そうですよ でないと私のような下手くそは投稿できなくなってしまします。 (私の場合、ほとんどブログ化してしまっていますが・・・ ^_^;) マイペース、自分の思う通りに・・・ で、いいんじゃないですか 趣味なんですから・・・。 B型なもんで m(__)m
2014年10月17日08時37分