縄文じいさん
ファン登録
J
B
原点回帰・・・フィルムっぽく。 でも、求めていた透明感の追求とは逆行しているような・・・。 感覚の表現と、対象の表現とは分けた方がいいな・・・。 すいません、独り言です。
rene-antwerpさん、はじめまして。 コメントありがとうございます。 勉強だなんて恐縮です。(笑) 構図は、いつも何枚か撮って、一番いいものを選んでいます。 デジカメだから出来ることですね。 フィルムだったら、お金がどんどん飛んで行ってしまいます。(笑)
2009年12月27日09時21分
マリンさん、コメントありがとうございます。 完全な夜なので、向こうに見えるのもオレンジ色の照明です。(笑) 雰囲気を褒めて頂きありがとうございます。 フィルムっぽい感じを意識しています。(笑)
2009年12月27日19時32分
taka4465さん、こんばんは。 う〜ん、どうなんでしょう? 僕にもわかりませんが、きっと、自分の見たことのある手法でしか表現できないからなのかもしれませんね。 よっぽど才能のある人なら、誰も見た事のないデジタル手法を開発できるのかもしれませんね。(笑)
2009年12月28日01時48分
デジタルって言葉がいけないんですね これだけカメラの殆どがデジタルなんですからカメラで良いですよね 現像ソフトが使えるのとフィルム代を考えると銀塩には戻れないです^^ ポラロイドは今でも使うんですが高くつきますよ
2009年12月28日02時35分
僕の撮り方なんてかなり雑で、適当にパシャパシャ撮りまくって、後でいいのを見つけ出すというやり方なので、フィルムなんてとんでもないって感じです。(笑) 僕もポラロイドカメラ持ってますよ。(笑) 買ってすぐに、フィルム生産中止になってしまいました。(苦笑) ちなみに、Poladroidというフリーソフトを使えば、ポラロイド写真風に勝手にレタッチしてくれますね。(笑) 少し面白がって使ってみましたが、誰でも同じ感じになるのかと思うと、ちょっと使う気が失せてしまいました。(笑)
2009年12月28日02時53分
確かにソフトで同じ感じになるのは嫌ですね^^ ポラロイド辞めちゃったんですよね 今は富士のインスタント使ってます 私も適当に撮りまくってます 最近は一眼の大きさとデーター量が気になりコンデジで遊んでます レンズを一本買ったと思えば安いかなって思いまして 良いですよコンデジ、レンズの蓋が自動で閉まりますから^^ 正月は着物美女でも撮りたいですね^^
2009年12月28日03時22分
僕も最近、1.5TBのハードディスク追加しました。 僕はCGや動画もやるので、すでに数えきれないくらいのTB積んでます。(笑) 古いオリンパスのコンデジ二つと、カシオのハイスピードカメラ(一番高いヤツ)は持ってるのですが、それで撮ってた頃は、ここまでレタッチしてませんでしたね。 カシオのは画質が悪過ぎてすぐに飽きてしまいました。(笑) 着物美女いいですねぇ〜。楽しみにしております。 僕も頑張って声かけまくってます。(笑)
2009年12月28日10時54分
Rene
はじめまして^^ 縄文じいさんさんの素敵な数々の作品、拝見しておりました。 こちらの作品の色合い、雰囲気にとても魅かれました。 おっしゃるとおり、フィルムの柔らかな画を巧みに表現されていらっしゃいます。 お使いのレンズ、16mmの切り取り、とても勉強になります^^
2009年12月27日04時07分