写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッキー ハッキー ファン登録

番所大滝 (62T)

番所大滝 (62T)

J

    B

    乗鞍の番所大滝で。 滝を正面から中望遠で切取り撮影。 水量の多い今日、望遠で撮ると恐怖まで感じるほどの迫力。 腕が悪く、皆さんにはその迫力を伝えられませんが・・ ただ、拡大して見て頂けると、その迫力を多少感じられるかも知れません。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    白や薄いグレーの部分の面積が多いので、もう少し黒の部分を増やすとバランスがよくなり、画面全体が引き締まった印象になるでしょう。そのほうが重厚感や緊張感が増し、この作品の迫力がより感じられるような表現になると思います。この作品は「ファインアート」でもいいと思いますよ。

    コメント13件

    Hayatonosuke

    Hayatonosuke

    すごい迫力です! 水墨画の名画を見るような美しさを感じました。

    2014年10月16日20時27分

    写楽旅人

    写楽旅人

    上手い切り取りとモノクロ描写、これは良いですねえ!

    2014年10月16日20時31分

    黒太

    黒太

    見事ですね~ 僕もいつか、滝を撮ってみたい。

    2014年10月16日21時04分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    凄いですね~!!! 本当にお見事ですね。このように滝が 撮れたらとても嬉しいでしょうね~。

    2014年10月16日21時30分

    ポター

    ポター

    迫力有りますね! 白糸のように流れる水が美しいです^^

    2014年10月16日22時43分

    oldcat

    oldcat

    すーごい迫力! 水墨画のようです。 見事な滝の流れですね。

    2014年10月17日08時50分

    YD3

    YD3

    素晴らしいです!! まるで達人の描く水墨画!!

    2014年10月18日11時47分

    ハッキー

    ハッキー

    皆さんへ、多くのコメント嬉しいです。 台風が13日に通過して、その翌々日の撮影でしたので、水量がかなり多かったようです。

    2014年10月18日21時22分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい描写ですね! 美しく迫力もあり、見事な作品ですね。

    2014年10月19日08時52分

    Usericon_default_small

    風花の街

    迫力が伝わってきます!ナイス・切り取りですね!

    2014年10月20日17時46分

    button

    button

    素晴らしい表現ですね。

    2014年10月22日11時38分

    s.a

    s.a

    お邪魔します^^昨日撮影にいきました^^ お写真開いてびっくりっw

    2014年10月23日16時45分

    mikkun

    mikkun

    凄い迫力と冷たさですね! ナイスショットです!!

    2014年11月03日20時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッキーさんの作品

    • ススキ咲く頃  (S)(652T)
    • 朝陽昇る頃 (S)  (724T)
    • 雲の戯れ (328T)
    • 家路 (705T)
    • ダイヤ富士とチカラシバ (S)
    • 初秋 (S)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP